- 英
- aim
- 関
- 目的、目標、目指す、目的とする
WordNet
- the action of directing something at an object; "he took aim and fired"
- the goal intended to be attained (and which is believed to be attainable); "the sole object of her trip was to see her children" (同)object, objective, target
- direct (a remark) toward an intended goal; "She wanted to aim a pun"
- propose or intend; "I aim to arrive at noon" (同)purpose, purport, propose
- point or cause to go (blows, weapons, or objects such as photographic equipment) towards; "Please dont aim at your little brother!"; "He trained his gun on the burglar"; "Dont train your camera on the women"; "Take a swipe at ones opponent" (同)take, train, take aim, direct
PrepTutorEJDIC
- (…に)〈銃・矢・ミサイルなど〉‘の'『ねらいをつける』,'を'向ける,〈物〉'を'ねらって投げつける《+『名』+『at』+『名』》 / (…に)〈批判・皮肉など〉'を'『向ける』《+『名』+『at』+『名』》 / (…を)『ねらう』,(…に)ねらいをつける《+『at』+『名』》 / 『目ざす』,目的とする / 〈U〉(銃などの)『照準』,ねらい / 〈C〉〈U〉『目的』,意図,ねらい
Japanese Journal
- こうすれば退院できるし、暮らせるし。(第1回)患者さんの目標を看護目標にするために「hopeノート」を作成
- 社会科における批判的参加学習としての授業構成 : 小学校第4学年「安全なくらしを守る人たち」を例に
- 松浦 雄典
- 社会科研究 (79), 37-48, 2013-11-30
- … つまり,社会と一体化し,行動することを学習目標にする「実践的参加学習」と,社会を対象化し,認識形成を学習目標にする「批判的参加学習」である。 …
- NAID 110009686467
- なぜ犯罪は減少しているのか(犯罪率の低下は,日本社会の何を物語るのか?)
- 浜井 浩一
- 犯罪社会学研究 (38), 53-77, 2013-10-15
- … demons)」を凌駕した結果である主張している.2002年をピークとする認知件数の急上昇・急降下は,街頭犯罪をターゲットとし,数値目標を設定したことによってもたらされたものであり,そこに防犯意識の高まりが一定貢献したことは間違いない.しかし,防犯意識は,警戒心や不信感と表裏一体である.犯罪のない社会が市民を幸福にするとは限らない.認知件数を数値目標にすることの意味をもう一度考えてみるべきであろう. …
- NAID 110009674472
Related Links
- 「目的」と「目標」は一見似ていますが、その意味するところはまったく違います。特に大きな結果を求める時には、その違いを明確に意識していないとなかなか自身が望む結果が得られません。そこで今日は、「目的」と「目標」の ...
- あなたは、目標がなかなか達成できないと悩んでいませんか?または、明確な目標がないことに苦しんでいる方もいるかもしれませんね。なので、今日は、目標を見つける方法と、それを達成する方法をお話します。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 関
- end、goal、intend、object、objective、purpose、sake
[★]
- 英
- aim、intend
- 関
- 意図、目的、目標、目標にする、目指す
[★]
- 英
- aim
- 関
- 目的、目標、目標にする、目的とする
[★]
- 英
- aim、goal、end、objective、object
- 関
- 終わる、終わり、客観的、ゴール、終了、対象、対物、対物レンズ、端、反対、物体、末端、目的、目標にする、目指す、オブジェクト、目的とする