- 英
- spastic diplegia
- 関
- 脳性麻痺、痙性脳性麻痺
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 脳性麻痺のボツリヌス治療 : 問題症例の検討 ; よりよい下肢痙縮治療を目指して
Related Links
- 城北養護学校で行われた学習会の内容です。脳性マヒのタイプ別についての第2回目です。 1,痙直型とは 筋緊張の評価で、動きにくくて抵抗があるときは、痙性、痙直といいます。 痙性、痙直が体のどの部分に広がっているかで ...
- 誤嚥を繰り返し起こすと、肺に回復不能な損傷を生じます。痙性両麻痺の小児では、一般に精神発達は正常で、けいれんを起こすのはまれです。痙性片麻痺の小児の約4分の1は知能が平均より低く、3分の1に ...
- 脳性まひ(痙性両麻痺)とは、どう言う麻痺のことなんでしょうか? ・痙性型麻痺というのは手足が突っ張ってしまい、自分の思う通りに身体が動かせないような麻痺で、基本的に緊張が強く、常に体に力が入った状態の麻痺の ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
[★]
- 英
- spastic cerebral palsy
- 関
- 脳性麻痺、痙性両麻痺
[★]
- 英
- paralysis, palsy
- 関
- (comb form)plegia。不全麻痺 paresis
[★]
- 英
-
- 関
- 痙縮性、痙直、痙攣性、けいれん性
[★]
- 英
- diplegia
- 関
- 両側麻痺
- 同
- diplegia