- 英
- titration、titrate
- 関
- 滴定
WordNet
- a measured amount of a solution of unknown concentration is added to a known volume of a second solution until the reaction between them is just complete; the concentration of the unknown solution (the titer) can then be calculated
- measure by (the volume or concentration of solutions) by titration
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 日本における農薬等の急性参照用量設定の基本的考え方
- 吉田 緑,鈴木 大節,松本 清司,代田 眞理子,井上 薫,高橋 美和,森田 健,小野 敦
- 食品衛生学雑誌 54(4), 331-334, 2013
- ヒトが農薬等を24時間以内に経口摂取した場合の急性暴露による悪影響の指標として急性参照用量(Acute Reference Dose; ARfD)を設定する基本的考え方をSolecki et al.(2005)の指針を基にまとめた.ARfDの評価はすべての農薬を対象とし,急性影響とは単回投与で発現する毒性を指す.カットオフ値以上であればARfD設定の必要はないと判定すべきである.基本的にはすべての …
- NAID 130003369311
- 自律型インスリン投与デバイスを目指したグルコース応答ゲルの開発
- 松元 亮,石井 武彦,片岡 一則,宮原 裕二
- Drug Delivery System 28(2), 119-126, 2013
- … しかしながら、この方法は、患者の生活の質(QOL: Quality of Life)を著しく損なううえ、正確な用量設定も困難であり、長期的な血糖値管理の目的を満足するものではない。 …
- NAID 130003368339
- 治療最前線 Clinical Up to Date(第22回)欧州心臓病学会(ESC)2012(Part 2)抗凝固療法で求められる最適な用量設定と患者集団の特定 : 抗凝固療法サブ解析の結果からみる各薬剤の特徴
Related Links
- 患者の為の治験・臨床試験ポータルサイト。患者サイドに立って治験及び臨床試験に関する情報を提供。 ... 用量設定試験(用量反応試験) 用量設定試験(用量反応試験) 第Ⅱ相臨床試験(探索的臨床試験)で 行われる ...
- 用量設定試験とは。意味や解説。薬剤の至適投与量を決めるための試験。通常は後期第Ⅱ相試験で行われる。 - goo辞書は国語、英和、和英、中国語、百科事典等からまとめて探せる辞書検索サービスです。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- dose, dosage
- 関
- 製剤、線量、投薬量、投与量、服用量、薬用量、薬物用量
- 使用できることができる量 → 使用量、投与量とは区別したいところ。
[★]
- 英
- setting、set
- 関
- 固化、セット