- 英
- cardiac cycle
- 同
- 心臓周期
- 関
- [[]]
- 1:等容性収縮期
- 2:駆出期
- 3:等容性弛緩期
- 4:充満期
- 5:心房収縮期
- 心周期=収縮期(systole)+弛緩期(diastole)
dia- (接頭辞) 完全に[な], 離れて, 間の
sys- → syn- 共に, 同時に;類似
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 乳幼児から就学児童における心室筋再分極過程の変動 : Variability ratio を用いた検討
- 楠木 啓史,栗木 万里奈,堀尾 佳世,細井 光沙,松浦 秀哲,藤野 正之,宮田 昌史,山崎 俊夫,長岡 俊治,安田 東始哲,畑 忠善
- 心電図 = Electrocardiology 29(4), 290-297, 2009-10-28
- … 【目的】乳幼児から二次性徴前の児童における心周期と心室筋再分極過程の変動を variability ratio(VR)から評価し,年齢による変化について検討した.【対象】心疾患を有さない乳児から就学時までの児童176名を, I群(生後0?6ヵ月,17名),II群(生後7?11ヵ月,21名),III群(1歳,28名),IV群(2?3歳,37名),V群(4?5歳,36名),VI群(6?7歳,37名)の6群に分類し比較検討した.【方法】安静時心電図から …
- NAID 10026293269
- 運動時心弛緩時間変動の3次回帰式による年齢および体力水準による相違の比較検討
- 小原 繁,松田 拓朗,高橋 将記,Brubaker Peter H.,田中 宏暁
- 電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス 109(123), 33-37, 2009-07-03
- … 心周期は大きく収縮期と弛緩期の2相に分けられるが、心周期の短縮は、弛緩期の短縮に依存することが知られている.小原らは収縮時間(ST)と弛緩時間(DT)はRR間隔に対して原点を通る3次式に非常に良く適合することを報告している.本研究では、若者、中高年者、および心臓等の疾患歴を有する中高年低体力者を被検者として、サイクルエルゴメータでの運動負荷テスト時の心電図(ECG)と心音図(PCG)記録 …
- NAID 110007358880
Related Links
- 要望・質問など 質問等はこちらにお願いします 知識の泉BBS そのほかの問い合わせは こちら (記事の編集修正への参加、など) なお、医療相談は受け付けておりません
- 心拍数が1分間に60であるとき,心臓は1秒ごとに1回拍動しています.では,この1秒間の最初から最後まで(心臓にとっての1周期,すなわち「心周期」)では心臓では何が起こっているのでしょうか?代表的な現象を勉強して ...
- 心拍数が1分間に60であるとき,心臓は1秒ごとに1回拍動しています.では,この1秒間の最初から最後まで(心臓にとっての1周期,すなわち「心周期」)に,心臓には何が起こっているのでしょうか?代表的な現象を勉強して ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 心電図と左心の心周期とを図に示す。
- III音を聴取するポイントはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [103E014]←[国試_103]→[103E016]
[★]
- 関
- 心周期
等容収縮期
|
|
駆出期
|
|
等容弛緩期
|
|
急速流入期
|
|
緩徐充満期
|
|
前収縮期
|
|
[★]
- 英
- presystole
- 同
- 前収縮期、収縮前期雑音
- 関
- 心周期, presystolic
- 拡張終期で等容性収縮期の直前
- 心房収縮期も同じ?
- 心電図上、P波の出現から心室筋が収縮する前まで。
[★]
- 英
- end-diastolic, end-diastole ED
- 同
- 拡張末期、弛緩末期
- 関
- 心周期
[★]
- 英
- cycle
- 関
- 回路、サイクル