- 英
- ()
- 英
- occipital groove
- 関
- 乳様突起
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- 後頭動脈(こうとうどうみゃく)は頭頸部の動脈の一つ。外頸動脈の枝。顔面動脈と同じ 高さで後側より起こり、顎二腹筋後腹の下方を通り、後頭部へと向かう。後頭部の頭皮と 胸鎖乳突筋に栄養を供給する。また、背中と首の深部の筋肉にも供給する。
- 乳様突起の内側には乳突切痕と呼ばれる深い溝があり、顎二腹筋の付着部である(もう 一方の付着部は下顎骨の二腹筋窩である)。乳突切痕のさらに内側に後頭動脈溝という 浅い溝があり、後頭動脈が横たわる。 乳突部の内表面には深く曲がった溝がある。
Related Pictures


![図396 ] 頭蓋と頚部脊柱の関節](https://1mg.info/0/5/j/2602.jpg)

★リンクテーブル★
[★]
- 英
- occipital artery (M)
- 関
- 外頚動脈
- 図:N.19,30(下行枝) KA.164(背面図),76(側面図)
起始
走行
- 顎二腹筋の後腹の下縁に沿って走る (KL.629)
- 顎二腹筋の起始近辺では顎二腹筋と乳様突起の内側を後面に走行し、後頚三角の上部から後頭に出てそのまま上行する (KA.76,164 KL.629)
分布
- 後頭部・頭頂部 (KL.629)
- 小後頭神経と同じ領域と思われる (KA.76)
枝
[★]
大脳皮質の溝
- 英
- cerebral sulcus (KH), sulcus (M)
- 同
- 大脳溝(KL)
[★]
- 英
- artery (Z)
- ラ
- arteria
- 関
- 静脈
[★]
- 英
- arterial grooves
- ラ
- sulci arteriosi