- 英
- 関
WordNet
- a narcotic antagonist (trade name Nalline) that counteracts the effects of narcotics (especially the effects of poisoning by morphine) (同)Nalline
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/11/24 02:04:55」(JST)
[Wiki ja表示]
ナロルフィン
|
| IUPAC命名法による物質名 |
IUPAC名
(5α,6α)-17-allyl-7,8-didehydro-4,5-epoxymorphinan-3,6-diol
|
| 識別 |
CAS番号
(MeSH) |
62-67-9 |
| ATCコード |
V03AB02 (WHO) |
| PubChem |
CID: 5284595 |
| 別名 |
(−)−(5R,6S)-9α-allyl-4,5-epoxymorphin-7-en-3,6-diol |
| 化学的データ |
| 化学式 |
C19H21NO3 |
| 分子量 |
311.375 g/mol |
ナロルフィン(英: nalorphine)とは2つのオピオイド受容体に作用する薬物。μ受容体にはアンタゴニストとして、κ受容体にはアゴニストとして作用する。ナロルフィンはオピオイドの過剰投与時の回復やオピオイド依存性の判定の負荷試験に使用される。
|
この項目は、薬学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:薬学/Portal:医学と医療)。 |
Japanese Journal
- 尿中よりモルヒネおよびN-アリルノルモルヒネ(ナロルフィン)の分離定量
- 嶺岸 謙一郎,黒岩 幸雄,奥井 誠一
- 衛生化学 12(6), 347-350, 1966-12-30
- Urine specimens are hydrolyzed with hydrochloric acid and the hydrolyzate is extracted with chloroform to eliminate the contaminants. Thereafter sodium hydroxide solution is gradually added to the aqu …
- NAID 110003643914
- 塩酸ナロルフィン(ナリン)に依る急性ヘロイン中毒の治療
- Sthober Musray
- The Journal of the American Medical Association, 日本版 17(3), 250-252, 1954-05
- NAID 40017454735
Related Links
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 - ナロルフィンの用語解説 - C19H21NO3 。モルフィン拮抗剤。白色結晶。融点 208~209 。水やエーテルに難溶。アルコール,アセトンに可溶。単独では鎮痛作用をもつが,モルヒネの中枢作用 ...
- ナロルフィン (11/23) LINKS メルクマニュアル家庭版 おくすり110番 ささえあい医療人権センターCOML うつ・不安啓発委員会公式ホームページ 認知症を知るホームページ www.e-65.net きょうの点取り占い 医学・薬学トップセラー ARCHIVES ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- opioid receptor
- 同
- モルヒネ受容体 morphine receptor
- 関
- オピオイドペプチド、オピオイド
- オピオイド受容体はμ受容体、κ受容体、δ受容体がある。
- モルヒネ、フェンタニルはμ受容体刺激薬
- 呼吸抑制はμ2受容体を介したものである。
オピオイドとオピオイド受容体 (GOO.552)
オピオイド受容体の生理作用(周術期管理学 091211 III)
| 受容体
|
μ
|
δ
|
κ
|
| μ1
|
μ2
|
| 作用
|
鎮痛
|
鎮痛
|
鎮痛
|
鎮痛
|
| 悪心・嘔吐
|
鎮静
|
鎮静
|
身体依存
|
| 多幸感
|
呼吸抑制
|
身体違和感
|
精神依存
|
| 掻痒感
|
身体依存
|
気分不快
|
呼吸抑制
|
| 縮瞳
|
精神依存
|
興奮
|
|
| 尿閉
|
消化器運動抑制
|
幻覚
|
|
|
鎮咳
|
鎮咳
|
|
|
呼吸抑制
|
| 縮瞳
|
| 利尿
|
オピオイド受容体と非麻薬性鎮痛薬について
身体依存性
- 痛みがある人には精神的依存はきたさない(痛みの有無によらず退薬現象はある)
[★]
- 英
- morphine poisoning