- 英
- dichloroacetic acid、dichloroacetate
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2013/12/19 13:18:01」(JST)
[Wiki ja表示]
ジクロロ酢酸 |
|
|
|
|
識別情報 |
CAS登録番号 |
79-43-6 |
PubChem |
6597 |
KEGG |
C11149 |
MeSH |
Dichloroacetate |
RTECS番号 |
AG6125000 |
|
特性 |
化学式 |
C2H2Cl2O2 |
モル質量 |
128.94 g/mol |
外観 |
colorless liquid |
密度 |
1.5634 g/cm3 (20 °C) |
融点 |
13.5 °C
|
沸点 |
194 °C
|
水への溶解度 |
混和する |
溶解度 |
miscible with エタノール, ジエチルエーテル[1] |
酸解離定数 pKa |
1.25[2] |
熱化学 |
標準生成熱 ΔfHo |
-496.3 kJ·mol-1[3] |
危険性 |
MSDS |
MSDS (jtbaker) |
Rフレーズ |
R35, R50 |
Sフレーズ |
(S1/2), S26, S45, S61 |
関連する物質 |
関連するクロロ酢酸 |
クロロ酢酸
トリクロロ酢酸 |
関連物質 |
酢酸
ジフルオロ酢酸
ジブロモ酢酸 |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
ジクロロ酢酸(ジクロロさくさん、dichloroacetic acid、略号DCA)は示性式CHCl2COOHで示される化学物質である。酸として、あるいは酢酸のメチル基の水素を塩素で置換したアナログとして知られている。ジクロロ酢酸の塩もしくはエステルは英語ではdichloroacetatesと表記される。DCA塩は酵素であるPDH(ピルビン酸デヒドロゲナーゼ)キナーゼの阻害剤として利用される。
性質[編集]
ジクロロ酢酸の化学的性質は、典型的なハロゲン置換有機酸の性質であり、クロロ酢酸類の一つである。水に溶解するとジクロロ酢酸アニオンを生じる。酸の物性としてはpKaが1.48,[4]高純度のジクロロ酢酸は粘膜あるいは呼吸器組織に刺激性と激しい腐食性を示す[5]。
DCAは自然界で接触することは無く、飲料水の塩素殺菌の副反応で微量に生成していたり、塩素を含有するさまざまな薬品や化学物質が代謝されることで生成する。DCAの代表的な製造方法はトリクロロ酢酸の還元反応である。
註・出典[編集]
- ^ Lide, David R. (1998), Handbook of Chemistry and Physics (87 ed.), Boca Raton, FL: CRC Press, pp. 3–164, ISBN 0849305942
- ^ Lide, David R. (1998), Handbook of Chemistry and Physics (87 ed.), Boca Raton, FL: CRC Press, pp. 1278, ISBN 0849305942
- ^ Lide, David R. (1998), Handbook of Chemistry and Physics (87 ed.), Boca Raton, FL: CRC Press, pp. 5–30, ISBN 0849305942
- ^ Lide, D. R. (Ed.) (1990). CRC Handbook of Chemistry and Physics (70th Edn.). Boca Raton (FL):CRC Press.
- ^ MSDS (jtbaker)
Japanese Journal
- イオンクロマトグラフィー/誘導結合プラズマ質量分析法及びエレクトロスプレーイオン化質量分析法を用いた水道水中の臭素の化学形態別分析
- 倉田 圭吾,鈴木 美成,古田 直紀
- 分析化学 59(9), 811-816, 2010
- … ESI-MS)を用いて,水道水中の臭素化合物の測定を行った.IC/ICP-MSを用いた標準添加法により,臭化物イオン(Br?),臭素酸イオン(BrO3?),ブロモクロロ酢酸(BCAA),ジブロモ酢酸(DBAA)及びブロモジクロロ酢酸(BDCAA)を同定した.更に,ESI-MSを用いて水道水中のBCAA及びBDCAAの存在を確認した.IC/ICP-MSを用いて水道水中の臭素化合物の定量を行ったところ,東京都内で採取した水道水及び千葉県で採取した水道水 …
- NAID 130000402134
- 高pH溶液中でのポリアニリンの電気化学活性(薄膜(Si,化合物,有機,フレキシブル)機能デバイス・材料・評価技術及び一般)
- 富永 和生,橋本 光,高嶋 授,金藤 敬一
- 電子情報通信学会技術研究報告. OME, 有機エレクトロニクス 109(20), 5-8, 2009-04-17
- … 用が検討されている.一方、PANiはプロトネーションの必要性から、一般には高い酸性電解液中に限定して電気化学活性が保持されるものと考えられてきた.最近、我々はドデシルベンゼンスルホン酸(DBS)とジクロロ酢酸(DCA)で成膜したPANi膜が中性電解液である1MNaCl(pH5)中でも比較的明確な電気化学活性を示すことを見出した.本研究では中性電解液中でのPANi膜の電解活性に着目し、1MNaCl中でのPANiの電気化学活性とイオン交 …
- NAID 110007227493
Related Links
- ジクロロ酢酸(ジクロロさくさん、dichloroacetic acid、略号DCA)は示性式CHCl2 COOHで示される化学物質である。酸として、あるいは酢酸のメチル基の水素を塩素で 置換したアナログとして知られている。ジクロロ酢酸の塩もしくはエステルは英語 ...
Related Pictures
Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
リバオール散10%
組成
有効成分
添加物
効能または効果
- ジクロロ酢酸ジイソプロピルアミンとして、通常成人1日20〜60mgを2〜3回に分割経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
薬効薬理
肝再生促進作用
- ラット再生肝の肝重量及び蛋白量の増加2)、formate-14C、glycine-14Cの核酸塩基中へのとり込みの増加3)が認められている。
抗脂肝作用
- 黄変米カビ毒素処理マウスにおいて肝のDNA、RNAの減少を抑えるとともに脂肪の増加を抑制する4)。またコリン欠乏ラットにおいて脂肪肝の生成を抑制する5)ことが認められている。
有効成分に関する理化学的知見
一般名
- ジクロロ酢酸ジイソプロピルアミン (Diisopropylamine Dichloroacetate)
分子式
分子量
性状
- 白色の結晶性の粉末で、においはなく、味は苦い。水、メタノール又は酢酸 (100) に極めて溶けやすく、エタノール (95) に溶けやすく、無水酢酸にやや溶けやすく、ジエチルエーテルにやや溶けにくい。
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- diisopropylamine dichloroacetate
- 商
- リバオール
[★]
- 英
- acetic acid acetate
- ラ
- acidum aceticum
- 関
- カルボン酸
[★]
- 英
- acid
- 関
- 塩基
ブランステッド-ローリーの定義
ルイスの定義
[★]
- 英
- dichloro
- 関
- 二塩化
[★]
- 英
- chloro
- 関
- 塩化