- 英
- shuttle vector
- 関
- クローニングベクター
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 2P-019 E.coli-Halomonas sp.シャトルベクターの構築とその性質(遺伝子工学,一般講演)
- P028 supFシャトルベクター系を用いたニトロソタウロコール酸による突然変異の解析
- 大腸菌および乳酸桿菌用に構築したシャトルベクター pJLE121 による <i>Lactobacillus casei</i> L-49-4 のエレクトロポレーション
Related Links
- 「シャトルベクター」とは何ですか? 2つ(以上)の異なる宿主で複製ができるベクターのこと。大腸菌と酵母、その他の細菌などではプラスミドの複製に必要なori(複製開始点)が違います。シャトルベクターはoriを...
- 栄養・生化学辞典 - シャトルベクターの用語解説 - 一つのベクターであって,2種類の生物系で増殖できるもの.例えば,大腸菌でも酵母でも増殖できるなど.
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
シャトルベクター
- 関
- cloning vector
[★]
- 英
- Torr
- 関
- 圧力
1 torr ≒ 1 mmHg
(1) 760 mmHg = 101325.0144354 Pa
(2)
1 torr = 1 atm(1気圧(標準大気圧)) / 760
1 atm = 101325 Pa = 760 torr
∴ (1)と(2)はわずかに異なる。
[★]
- 英
- vector
- 関
- 媒介物、ベクター、ベクトル、媒介動物
[★]
- 英
- vector
- 関
- 媒介者、媒介動物、媒介体
[★]
- 英
- [[]]
- 同
- shuttle
- 関
- [[]]
- 同
- shuttle