アズレン
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- アボダースうがい液4%のことなら「healthクリック」。最寄り駅など様々な条件から探せる病院検索や薬検索のほか、健康法や病気の解説、健康用語辞典、ドクターへの健康相談など、日常生活に役立つ情報満載のサイトです。
- アボダースうがい液 (アズレンスルフォン酸ナトリウム水和物うがい用薬) テバ製薬 [処方薬]の解説、注意、副作用 お薬検索[薬事典]-メディカルiタウン サイトマップ ヘルプ
Related Pictures





Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
アボダースうがい液4%
組成
- 1mL中:アズレンスルホン酸ナトリウム水和物……………………40mg
*〈添加物〉
エタノール、エデト酸ナトリウム水和物、グリセリン、マクロゴール400、無水リン酸二水素ナトリウム、リン酸水素ナトリウム水和物、l-メントール、ハッカ油、pH調整剤
効能または効果
- 咽頭炎、扁桃炎、口内炎、急性歯肉炎、舌炎、口腔創傷
- アズレンスルホン酸ナトリウム水和物として、1回4〜6mg(1回4〜6滴)を、適量(約100mL)の水又は微温湯に溶解し、1日数回含嗽する。なお、年齢、症状により適宜増減する。
薬効薬理
実験的口内炎に対する作用
- 口腔内粘膜に酢酸を注入し惹起させた実験的口内炎に対して、本剤を塗布投与したとき有意な治癒促進作用を示した。(ハムスター、ウサギ)1)
有効成分に関する理化学的知見
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- gargle, gargles
- ラ
- gargarismata
- 関
- 含嗽、含嗽薬、うがい薬、口腔洗浄薬
商品