- 英
 
- ()
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
Related Links
- 2012年5月22日 ... Retrocecal recess(盲腸後陥凹)Recessus retrocaecalis もうちょうこうかんおう   Feneis: 180 06. [A10_1_02_422] →(盲腸または上行結腸の右側後方にしばしば  あらわれる腹膜陥凹。 (Feneis)) ...
 
- 上および下十二指腸陥凹は十二指腸空腸曲が横行結腸間膜根の下に現れる所の上下  にみられる陥凹で、上下2条のひだによって囲まれる。盲腸後陥凹は盲腸の後方に見  られる2-3個の小陥凹で、盲腸の右上方に開く。S状結腸間膜根の後面と後腹壁との  間 ...
 
Related Pictures





★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- cecum (Z), typhlon
 
- ラ
 
- ceacum (Z)
 
- 関
 
- 結腸、回腸、虫垂
 
- 盲腸には腸間膜がない
 
- 盲腸の背側には盲腸後陥凹があり、盲腸ヒダでつなぎ止められるのみで比較的自由に持ち上げることができる、と思う。
 
- 英
 
- cecum
 
  [★]
- 英
 
- recess, impression, indentation, retraction