- 英
- hyposalivation, hypoptyalism
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 血清および唾液中のコルチゾールの測定measurement of cortisol in serum and saliva [show details]
…increased in the serum of patients with adrenal carcinoma . Serum free cortisol diffuses freely into saliva. Therefore, measurements of salivary cortisol more accurately reflect serum free cortisol concentrations …
- 2. シェーグレン症候群における口内乾燥およびその他の非眼結膜炎症状の治療treatment of dry mouth and other non ocular sicca symptoms in sjogrens syndrome [show details]
…gums, which may increase saliva production in patients with residual secretory capacity, although there was no evidence that gum was more or less effective than use of saliva substitutes. Additionally …
- 3. ヒトヘルペスウイルス8感染のウイルス学、疫学、および伝播virology epidemiology and transmission of human herpesvirus 8 infection [show details]
…disease in Uganda had HHV-8 DNA in saliva. Based upon these and other observations, saliva appears to be a source of infectious virus. It has been proposed that saliva may be the main mode of HHV-8 transmission …
- 4. 食物アレルギーのマネージメント:回避策management of food allergy avoidance [show details]
…peanut protein (a marker protein Ara h 1) in saliva after a meal of peanut butter and possible methods for reducing levels . Detection of Ara h 1 in saliva was performed by a monoclonal-based enzyme-linked …
- 5. 頭頚部癌の後期合併症のマネージメントおよびその治療management of late complications of head and neck cancer and its treatment [show details]
…bedroom can also provide some benefit . Commercially available salivary substitutes or artificial saliva (oral rinses containing hyetellose, hyprolose, or carmellose) relieve the discomfort of xerostomia …
Japanese Journal
- 唾液分泌不全を伴う両側顎下腺腫脹に小建中湯が有効であった1例
- 顎下腺舌下腺唾液分泌不全ラット耳下腺に及ぼす固さと水分量の異なる食餌摂取の影響
Related Links
- ドライマウスの原因は? ・糖尿病 ・シェーグレン症候群 ・腎不全 ・更年期障害 ・ストレス ・筋力の低下 ・薬の副作用 ・老化? ・シェーグレン症候群 シェーグレン症候群は、涙液分泌低下(ドライアイ),唾液分泌低下(ドライマウス)等の乾燥症状を主に感じる全身性の自己免疫疾患。
- 透析会誌 21 (10): 939~943, 1988 939 血液透析患者の唾液分泌能 橋本 寛文 三宅 範 明 横 田 武彦 大樹会回生病院泌尿器科 (昭和63年6月9日 受付) key words: 血液透析, 唾液, 口渇, 口腔乾燥症 <要旨> 血液透析患者16例に ...
- 唾液腺の病気 -原因、症状、診断、および治療については、MSDマニュアル-家庭版のこちらをご覧ください。 これらの大唾液腺のほかに、多数の小唾液腺が口のいたるところに分布しています。すべての唾液腺は唾液を分泌し、この唾液は消化過程の一端を担い、食物の分解を助けています。
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- saliva
- 関
- 消化液
- 唾液の99.5%は水であり、残りの0.5%には重要な役割がある
組成
1. 水分:99%-99.5%
2. 電解質(Na+,K+,Cl-,HCO3-,etc)、分泌速度により濃度が異なる
[K+],[HCO3-] : 唾液 > 血漿
[Na+],[Cl-] : 血漿 < 血漿
早い分泌の時、唾液中の[HCO3-]↑、[Na+]↑、[Cl-]↑。よりアルカリ性となる
3. 有機物
ムチン:=ムコタンパク、潤滑作用
リゾチーム:溶菌作用
αアミラーゼ:プチアリン
血液型物質:糖タンパクの一種
舌リパーゼ:舌唾液腺より少量
免疫グロブリン:IgA
尿素
カリクレイ:血管拡張作用
機能
1. 消化作用
αアミラーゼにより、デンプンをマルトースに分解する
舌リパーゼにより脂肪を加水分解する
2. 保護作用
逆流した遺産、胆汁を薄める
口腔内洗浄作用(虫歯予防、口臭予防)
厚い食物を冷却する
3. 潤滑作用
4. リゾチーム, IgAによる生体防御作用
生成機構
1. 腺房細胞
一次唾液の分泌
2. 導管系(介在部、線条部)
Na+,Cl-の吸収
HCO3-,K+の分泌
分泌調整機構
- 有機物多、粘度高の唾液を少量分泌 ← 緊張すると口腔内が粘稠に感じられる
1.脳相(条件反射)
食物の視覚、嗅覚、聴覚による刺激
2.口腔相(=味覚相)(無条件反射)
食物による口腔や舌の刺激
3.胃腸相(無条件反射)
食物による胃の刺激
臨床関連
[★]
- 関
- 機能不全、失敗、不十分、不全症、不足、無能、無能力、弁閉鎖不全、弁閉鎖不全症、機能不全症
[★]
- 英
- salivation
- 関
- 唾液