チペピジン
Japanese Journal
- Premium Edition 実践 Pharmaceutical Communication 鼻水だけなのにアレルギーだなんて…
- 井手口 直子,宮木 智子
- 日経ドラッグインフォメーションpremium (112), PE5-7, 2007-02-10
- … 小児科医からは、咳と鼻水に対する対症療法として、鎮咳剤のアスベリン(一般名:ヒベンズ酸チペピジン)など4種類のシロップ剤が処方された。 …
- NAID 40015306121
- 0.5%ヒベンズ酸チペピジンシロップ後発品と塩化リゾチームシロップの混合による白色沈殿の生成機構と調剤上の問題がもたらす後発品採用の是非
Related Links
- アスベリンとは?チペピジン ヒベンズ酸塩の効能,副作用等を説明,ジェネリックや薬価も 調べられる(おくすり110番:病気別版)
- 通常成人には、チペピジンヒベンズ酸塩として1日. 66.5∼132.9mg(チペピジンクエン酸 塩60∼120mg相. 当量)を3回に分割 ... 日局 チペピジンヒベンズ酸塩(チペピジンクエン 酸塩相当量). 1錠中. 1g中. 110.7mg(100mg). 11.07mg(10mg) 22.14mg(20mg) ...
Related Pictures





Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
アスベリン錠10
組成
成分・含量
- 日局 チペピジンヒベンズ酸塩(チペピジンクエン酸塩相当量) 1錠中11.07mg(10mg)
添加物
- 黄色5号、ステアリン酸マグネシウム、タルク、デキストリン、トウモロコシデンプン、乳糖水和物
禁忌
効能または効果
下記疾患に伴う咳嗽及び喀痰喀出困難
- 感冒、上気道炎(咽喉頭炎、鼻カタル)、急性気管支炎、慢性気管支炎、肺炎、肺結核、気管支拡張症
- 通常成人には、チペピジンヒベンズ酸塩として1日66.5〜132.9mg(チペピジンクエン酸塩60〜120mg相当量)を3回に分割経口投与する。
小児には、チペピジンヒベンズ酸塩として1日1歳未満5.54〜22.1mg(同5〜20mg相当量)、1歳以上3歳未満11.1〜27.7mg(同10〜25mg相当量)、3歳以上6歳未満16.6〜44.3mg(同15〜40mg相当量)を3回に分割経口投与する。
なお、年齢・症状により適宜増減する。