出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/11/24 21:50:48」(JST)
ディオプトリ dioptre |
|
---|---|
記号 | D, Dptr, dpt |
系 | MKS単位系 |
量 | 屈折度 |
SI | m−1 |
定義 | 焦点距離が1mである屈折度 |
語源 | ギリシャ語 dioptrā(通過して見る) |
テンプレートを表示 |
ディオプトリ(dioptre, 記号: D, Dptr)は、(主として眼鏡用の)レンズの屈折力の単位であり、焦点距離をメートルで表したものの逆数と定義されている。1875年の医学関係者の会議で採用された[要出典]。
ギリシャ語の dia(通過する)と opteuo(見る)からの合成語である[要出典]。
例として、焦点距離が 0.5 m のレンズの屈折度は 1/0.5 = 2 ディオプトリ であり、無限遠を見た状態でめがねを掛けた時、ピントが合っている物までの距離は 0.5 m となる。
焦点距離は正負を区別し、レンズの場合は光の進行方向に焦点がある場合を正とする。つまり、遠視・老視用の凸レンズでは値が正になり、近視用の凹レンズでは負になる。通常は正の場合にも符号をつけて "+2.0 Dptr" のように表記する。
ディオプトリの絶対値が大きいことを俗に「度が強い」「度がきつい」などと言う。この度 (degree) は本来は焦点距離をインチで表した数値である[要出典]。1 inch = 0.0254 m であるので、1 Dptr = (1/0.0254) 度 = 39.37 度 となる。
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
リンク元 | 「調節力」 |
拡張検索 | 「プリズムジオプトリー」 |
関連記事 | 「トリ」 |
A = 1/b - 1/a
年齢 | 調節力 | 近点距離 |
10歳 | 12D | 8.3cm |
20歳 | 8D | 12.5cm |
30歳 | 7D | 14.3cm |
40歳 | 4D | 25cm |
50歳 | 1D | 100cm |
60歳 | 0.5D | 200cm |
年齢 | 調節力 | 近点距離 |
10歳 | 14D | 7cm |
20歳 | 10D | 10cm |
30歳 | 7D | 14cm |
35歳 | 5.5D | 18cm |
40歳 | 4.5D | 22cm |
45歳 | 3.5D | 28cm |
50歳 | 2.5D | 40cm |
55歳 | 1.5D | 67cm |
60歳 | 1.0D | 100cm |
65歳 | 0.5D | 200cm |
70歳 | 0.25D | 400cm |
75歳 | 0.0D | ∞cm |
.