- 英
- depressor septi (K)
- 英
- depressor muscle of nasal septum
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2014/02/04 23:58:25」(JST)
[Wiki ja表示]
鼻中隔下制筋 |
|
分類 |
|
部位 |
|
ラテン名 |
m. depressor septi nasi |
英名 |
Depressor septi nasi muscle |
鼻中隔下制筋(びちゅうかくかせいきん)は人間の頭部の浅頭筋のうち、鼻部周囲にかけての鼻筋群のなかで鼻中隔を下方にひく筋肉である。筋肉の一方が皮膚で終わっている皮筋である。
人間において、鼻中隔下制筋の起始は口輪筋より起こり、鼻中隔に停止する。
画像[編集]
関連項目[編集]
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 山田 利治,河原 康,佐野 大輔 [他],渡邉 裕之,小澤 総喜,神谷 祐司
- 日本口腔外科学会雑誌 55(6), 281-285, 2009-06-20
- External dental fistula originating from the maxilla mainly occurs at the alar base in the anterior tooth region and at the buccal region in the posterior tooth region. We describe a patient with a fi …
- NAID 10027090548
- 祐川 励起,伊藤 一三
- 奥羽大学歯学誌 35巻(4号), 161-167, 2008-12
- … 鼻孔拡大はA線維束が鼻孔の粘膜を皮膚側に引き挙げ、同時にB線維束が鼻翼部を上外方に引くことで、鼻腔縮小は鼻孔拡大に関与する2つの線維束が弛緩し、同時にC線維束と鼻中隔下制筋が鼻翼と鼻中隔を後方に引くことによってなされた。 …
- NAID 120005473556
- 片側唇裂における非披裂側鼻中隔下制筋移行による鼻柱基部形態の改善
Related Links
- 鼻中隔下制筋(びちゅうかくかせいきん)は人間の頭部の浅頭筋のうち、鼻部周囲 にかけての鼻筋群のなかで鼻中隔を下方にひく筋肉である。筋肉の一方が皮膚で 終わっている皮筋である。 人間において、鼻中隔下制筋の起始は口輪筋より起こり、 鼻中隔に ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- septum、septal、septate
- 関
- 隔壁、中隔野
[★]
- 英
- nasal septum (Z)
- ラ
- septum nasi