UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
Related Links
- 家庭医学館 黄熱(黒吐病)の用語解説 - [どんな病気か] 黄熱ウイルスが感染しておこる 病気で、ネッタイシマカ(熱帯縞蚊(ねったいしまか))が媒介(ばいかい)します。南米( ブラジル、ボリビア、ペルー、ベネズエラなど)、アフリカ(アンゴラ、カメルーン、ガーナ、 ...
- 熱帯アフリカと中南米の風土病である。黒色嘔吐を起こすことから通称を「黒吐病」という 。日常生活におけるヒトからヒトへの直接感染はない。 潜伏期間は3~6日で、突然の 発熱、頭痛、背部痛、虚脱、悪心・嘔吐で発症する。発症後3~4日で症状が軽快し、 ...
Related Pictures






★リンクテーブル★
[★]
- 英
- yellow fever
- ラ
- febris flava
- 同
- 黄熱病、黒吐病 black vomit
[★]
- 英
- disease、sickness
- 関
- 疾病、不調、病害、病気、疾患