- 英
- enzymatic、enzymic、enzymatically、enzymically
- 関
- 酵素、酵素学的
WordNet
- of or relating to or produced by an enzyme
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 終末糖化産物により引き起こされる骨格筋グルコースホメオスタシス異常
- 木下 充弘
- ファルマシア 55(5), 448-448, 2019
- … 代社会では,加熱加工食品等より,外因性の終末糖化産物(advanced glycation end products: AGEs)を体内に取り込む機会も多く,AGEsが生体に及ぼす影響についても明らかにされつつある.AGEsとは,糖とタンパク質の非酵素的糖化反応で生成する構造体の総称であり,数十種類が知られ,その受容体であるReceptor for AGEs(RAGE)も,様々な細胞で見いだされている.AGEsは生活習慣病や様々な老年性疾患の引き金になるほか,NF-κB経路を …
- NAID 130007641249
- 小笹 弘貴
- ファルマシア 55(4), 343-343, 2019
- … プロドラッグ化は,創薬研究において重要な手法の1つである.プロドラッグ体は酵素的あるいは化学的反応により活性体へと変換されることで,活性体の物理化学的性質を変化させ,その欠点を克服する.Pelletierらは,ジペプチドプロドラッグ化という珍しいアプローチで本手法に挑戦しており,本稿で紹介する.<br>なお,本稿は下記の文献に基づいて,その研究成果を紹介するものである.<br>1) Pelletier J. …
- NAID 130007621932
- オピオイド医薬品製造原料の生物生産を高効率化する酵素の発見
- 吉本 尚子
- ファルマシア 55(1), 67-67, 2019
- … によるケシ収穫量減少に伴う医薬品の供給不足を避けるため,遺伝子組換え微生物を用いて,モルヒネやテバインを安定で効率的に生産する技術の開発が期待されている.今回,モルヒネ生合成において非酵素的に進むと考えられていたテバイン合成反応を触媒する酵素が同定され,効率的なテバインの異種生物生産が可能になったので紹介する.<br>なお,本稿は下記の文献に基づいて,その研究成果を紹介する …
- NAID 130007542117
Related Links
- 酵素阻害剤は酵素と結合してその触媒活性を阻害し、反応速度を低下させます。阻害の仕方にはいくつかの種類があり、その作用機序によって分類することができます。この記事では酵素阻害剤の分類について紹介し、なかでも可逆的 ...
- 食品の褐変現象には、 酵素的褐変反応 と 非酵素的褐変反応 の2つがあります。 酵素的褐変現象 植物性食品 に含まれている ポリフェノールオキシダーゼ という酵素によって、オルトジフェノール類(カテキン類など)が酸化されて ...
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
- 英
- enzymatic、enzymological、enzymatically
- 関
- 酵素、酵素学、酵素的
[★]
- 英
- nonenzymatic、nonenzymatically
[★]
- 英
- enzyme, ferment
- 関
- 酵素反応
酵素の分類
- (a)酸化還元酵素(oxydoreductase) EC1:ある物質を酸化したり、還元したりします。脱水素酵素、ペルオキシダーゼなどを含みます。
- (b)転移酵素(transferase) EC2: アミノ基やリン酸基などをある物質から別の物質に転移する酵素です。アミノ基を転移する酵素はアミノトランスフェラーゼと呼ばれます。
- (c)加水分解酵素(hydrolase) EC3:ある物質(基質)に水(H2OのうちHとOH)を加えることにより、2つに分解します。多くの蛋白分解酵素が含まれます。
- (d)リアーゼ(lyase) EC4:ある物質を2つに分解します。
- (e)イソメラーゼ(isomerase) EC5:ある基質を異性体に変換します。
- (f)リガーゼ(ligase) EC6;ATPのエネルギーを使って2つの物質を結合します。
[★]
- 英
- target
- 関
- ターゲット、標的