- 英
- systematic desensitization SD
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2012/07/05 23:10:31」(JST)
[Wiki ja表示]
系統的脱感作(けいとうてきだつかんさ)は、行動療法の一技法。考案者は南アフリカで戦争神経症の治療を行っていた精神科医、ジョセフ・ウォルピ。古典的条件づけを理論的基礎とする。不安の対象となる状況・モノに対して、それらを対象者の主観的刺激の強弱によって階層化する。また脱感作と呼ばれるリラクゼーション(主に筋弛緩などを用いる)を学ぶ。そして十分にリラックスした状態で階層的に低い不安対象に暴露してゆく技法。後にその治療成分で必要なのは「暴露部分」であることが明らかになったので、感作部分を省いた暴露反応妨害法へと進展した。 しかしそれはまた行動療法がモデルベースドの治療からエビデンスベースドの治療へと進展した歴史ともかかわっている。
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 第4層の発達性吃音に対する年表方式のメンタルリハーサル法の訓練効果と軽減・改善過程
- 都筑 澄夫
- 音声言語医学 53(3), 199-207, 2012-07-20
- … 減・改善例の報告は少ない.都筑(2002)は第4層の吃音者も改善しうると報告しているが,軽減・改善過程はいまだ明らかになっていない.本研究では訓練開始時に8歳から50歳の発達性吃音第4層の21例に系統的脱感作を組み込んだメンタルリハーサル法を用いた場合の訓練効果と軽減・改善過程について検討した.結果は生活場面での"恐れと行動の状態"および"発話の状態"に対する7段階(または4段階)尺度による被訓 …
- NAID 10030784921
- 不安階層表を応用した行動療法 : 歯科治療恐怖症に対するアプローチ
- 交通事故後のPTSDへの認知行動療法 (特集 リハビリテーションの効果をあげる認知行動療法)
- 川上 昇八
- Monthly book medical rehabilitation 138, 25-36, 2011-11-00
- NAID 40019080484
Related Links
- 系統的脱感作(けいとうてきだつかんさ)は、行動療法の一技法。考案者は南アフリカで 戦争神経症の治療を行っていた精神科医、ジョセフ・ウォルピ。古典的条件づけを理論 的基礎とする。不安の対象となる状況・モノに対して、それらを対象者の主観的刺激の ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- systematic desensitization therapy
[★]
- 英
- systematic desensitization
[★]
- 英
- systematic、phylogenetic、systematically、phylogenetically
- 関
- 系統学、系統学的、系統発生、組織的、システマティック、体系的
[★]
- 英
- strain
- 同
- 系 line phyletic line stock phylogeny
[★]
- 英
- desensitization
- 同
- 除感作
- 関