- 英
- sinus bradycardia
- 関
- 洞徐脈、洞性徐脈、洞性徐拍
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- 心電図の基本 刺激伝導系 心筋細胞の放電と充電 自動能 電気的活動 心房収縮と心室収縮 収縮と血圧の関係 正常洞調律 12誘導心電図の捉え方 誘導波形の捉え方のポイント モニター誘導 標準モニター誘導 モニター誘導法の種類
- 【ベストアンサー】こんばんわ。医療関係のものです。 多少のことはお答えできると思いますのでお話しますね。 基本的に日本人は1分間に60~100拍が正常といわれています。 ですが ...
- 心房粗動・心房細動 「心房粗動」 は心房内を電気信号が旋回する頻脈性の不整脈です。多くの場合心筋虚血、心筋症、心筋炎などの原因に伴って起こります。治療としては、薬物療法やカテーテルアブレーションという心筋の一部を ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- sinus bradycardia
- 同
- 洞徐脈、洞性徐拍、洞徐拍
- 関
- 徐脈性不整脈、徐脈。洞性頻脈 洞頻脈 sinus tachycardia
[show details]
- 心電図で洞調律かつ、心拍数が60回/分以下のものを指して言う。
- 脈拍は自律神経(興奮)や薬剤、ないし発熱・炎症・虚血で変動しうる。
- スポーツマンの場合、スポーツ心あるいは迷走神経緊張により洞性徐脈が見られることがあるので(生理的)、気にしなくても良い。
- また、健常人でも安静時に徐脈となる人もいるが、活動時にも洞性徐脈が継続するのでなければ、精査・治療対象とはならない。
- しかしながら、徐脈による症状が出現するようであれば精査した方が良い。
- 心拍数が50回/分以下が、(体の動作にかかわらず)持続的に続くようであれば洞不全症候群が疑われるので、専門医受診が好ましい。
[★]
- 英
- sinus bradycardia
- 関
- 洞徐脈、洞性徐脈、洞徐拍
[★]
- 英
- bradycardia
- 関
- 徐脈
- 心拍が緩徐なことであり、徐脈とは厳密には区別されるべき?