- 英
 
- polarization
 
WordNet
- the condition of having or giving polarity (同)polarisation
 
- the phenomenon in which waves of light or other radiation are restricted in direction of vibration (同)polarisation
 
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2014/02/01 10:56:57」(JST)
[Wiki ja表示]
分極とは、
- 電荷の分極 (物理現象):誘電分極 (電気分極) に詳しい。
 
- 磁極の分極 (物理現象):磁気分極 に詳しい。
 
- 有機化学における化学結合の分極:分極と化学結合に詳しい。
 
- 電気化学における電極の分極:電気化学的分極を参照。
 
 | 
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 | 
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 世利 修美,巳扇 大輔,佐藤 孝紀
 
- 電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 132(8), 734-739, 2012-08
 
- NAID 40019405904
 
- 強磁性金属絶縁体転移 : 完全スピン分極した電子系のパイエルス転移
 
Related Links
- 分極について 液晶は誘電体であるため、分極という現象は液晶を理解するために必要不可欠なものです。 ここでは、分極について説明していこうと思います。 分極には3つの種類が存在します。 まずは、最もミクロな分極である電子 ...
 
- 分極で始まる言葉の辞書すべての検索結果。ぶんきょく【分極】,ぶんきょくか【分極化】,ぶんきょくでんか【分極電荷】,ぶんきょくりつ【分極率】,ぶんきょく【分極】,ぶんきょくか【分極化】 - goo辞書は無料で使える日本最大級の ...
 
Related Pictures





★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- polarization、polarize
 
- 関
 
- 分極、偏光、分極化
 
  [★]
- 英
 
- hyperpolarizing electronic potential level, hyperpolarizing electrotonic potential level
 
- 関
 
- 電気緊張電位
 
  [★]
- 英
 
- neuromuscular depolarizing agent, depolarizing neuromuscular blocker
 
- 関
 
- 脱分極性筋弛緩薬
 
  [★]
- 英
 
- depolarizing neuromuscular junction blockingagent
 
- 関
 
- 脱分極性筋弛緩薬
 
  [★]
- 英
 
- hyperpolarizing receptor potential
 
- 関
 
- 受容器電位
 
  [★]
- 英
 
- polarization
 
- 関
 
- 分極、偏光、極性化
 
  [★]
- 英
 
- pole
 
- ラ
 
- polus
 
- 同
 
- 分裂極