ご注意下さい。最新の情報ではありません。
誤った情報がございましたらメールにてご連絡下さい。
病院名
url
理念
- 【京大病院の基本理念】1.患者中心の開かれた病院として、安全で質の高い医療を提供する2.新しい医療の開発と実践を通して、社会に貢献する3.専門家としての責任と使命を自覚し、人間性豊かな医療人を育成する
住所
診療の特徴、実績
- 病院のアメニティの向上を目指して施設面での充実を図ると共に、医療に携わる職員の意識、技量の向上、医療提供システムの改善を通じて、患者さんに満足して頂ける安全で質の高い医療サービスを提供できるように努力を続けています。また、教育面では、総合臨床教育・研修センターを中心に、医師の教育、研修のみならず、歯科医師、薬剤師、看護師、理学療法士、作業療法士、臨床心理士などのメディカルスタッフの教育研修に貢献できる体制を整え、人間性豊かな医療人の育成を目指しています。研究面では、京大病院は生体肝移植の世界のセンターとして機能してきたことに象徴されるように、先進医療の開発に力を入れています。最近では、世界で初めて、重症糖尿病症例に対して生体膵ラ氏島移植に成功し、また、わが国で初めての医師主導による開発治験が開始されました。このような先進医療、新規医療の開発を通じて、医療の発展に貢献することも京大病院に課せられた重要な使命であり、今後も推進してゆきたいと考えています。
電子カルテ
一日平均入院患者数
一日平均外来患者数
平均在院日数(一般/精神)
年間分娩件数
年間剖検件数
年間臨床病理研究会(CPC)の実施状況
当院の救急医療の特徴
- (1)診療各科と協力して行うコーディネイト型の診療体制(2)地域の基幹施設として、疾患救急を中心とした他施設からの患者の受け入れ窓口(3)医師の卒前卒後教育や救命救急士の養成研修・指示業務、および京都府救急医療体制の充実にも寄与
救急専用診療室の有無
救急医療を行う診療科
一日平均救急外来患者数
- 25.3人(平成21年1月-平成21年12月実績・1日平均)
一日平均救急車搬送患者数
- 6.9人(平成21年1月-平成21年12月実績・1日平均)
年間心肺停止状態搬送患者数
当直回数(月平均)
当直手当
当直時の勤務体制(研修医以外の当直医数)
当直時の勤務体制(当直研修医数)
勤務体制
- 宿日直は、研修医と指導医もしくは指導担当医とペアで実施。
公的年金保険
国家・地方公務員災害補償法の適応
労働災害補償保険
医師賠償責任保険の扱い
個人加入
指導医から一言
- 当科では、各研修医に対して指導医を2名つけ、大局的な方針だけでなく日常の処置、検査等の指導もきめ細かく行っています。対象疾患は、一般病院でみる機会の少ない血液・悪性腫瘍や、まれな免疫・神経・代謝・心臓疾患などが中心で、各々の分野にレベルの高い専門家が揃っており、大学病院ならではの質の高い濃厚な研修が可能です。また読書会・カンファレンスの機会も豊富で、自ら学び、プレゼンテーションする能力が養われ、学会発表も活発に行っています。(小児科指導医)
先輩研修医からの病院紹介と、この病院を選んだ理由
- 京大病院での研修の特徴としては、大学病院という性格上、重症の患者さんを担当する機会が多いということが言えると思います。他院から紹介されてきた難解な症例を、多くの優秀な指導医の先生方と共に考え、教えてもらいながら診療にあたることはとても勉強になります。私がこの病院を研修先に選んだ理由としては、このような理由の他に、2年目以降の研修先の協力病院に良い病院が充実していることもあったと思います。京大病院では、2年目以降も含めて、バランスの取れたとても充実した研修ができると思います。
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2017/01/18 09:50:43」(JST)
[Wiki ja表示]
京都大学医学部附属病院 |
|
情報 |
英語名称 |
Kyoto University Hospital |
前身 |
京都帝国大学医学部附属病院 |
標榜診療科 |
内科:血液・腫瘍内科、内分泌・代謝内科、呼吸器内科、呼吸管理睡眠時無呼吸、免疫・膠原病内科、消化器内科、老年内科、糖尿病・栄養内科、初期診療・救急科、腎臓内科、神経内科、循環器内科
外科:消化管外科、乳腺外科、肝胆膵・移植外科、小児外科
心臓血管外科、脳神経外科、呼吸器外科、整形外科、形成外科、歯科口腔外科、耳鼻咽喉科、眼科、皮膚科、泌尿器科、小児科、精神科、産婦人科、放射線科:放射線治療科、放射線診断科、麻酔科、リハビリテーション科、病理診断科、外来がん診療部 |
許可病床数 |
1121床
一般病床:1046床
精神病床:60床
感染症病床:0床
結核病床:15床
療養病床:0床 |
職員数 |
医師:782人、看護師:1052人、薬剤師:67人、理学・作業療法士:33人 |
機能評価 |
一般500床以上:Ver5.0 |
開設者 |
国立大学法人京都大学 |
管理者 |
三嶋理晃(病院長) |
開設年月日 |
1899年 |
所在地 |
〒606-8507
京都府京都市左京区聖護院川原町54
|
位置 |
北緯35度1分11秒
東経135度46分40秒 |
二次医療圏 |
京都・乙訓 |
PJ 医療機関 |
テンプレートを表示 |
京都大学医学部附属病院(きょうとだいがくいがくぶふぞくびょういん)は、京都市左京区聖護院川原町54にある京都大学医学部の附属病院である。特定機能病院であり、病床数は1121床を有し、職員数は医師:782人、看護師:1052人、薬剤師:67人、理学・作業療法士:33人が従事している。生体肺移植や脳死による臓器移植を行っている病院でもある。東大路通(東山通)を挟んで西側に附属病院、医学系研究施設、医学部、薬学部などがあり、東側に京都大学の本部がある。
目次
- 1 基本理念
- 2 診療科
- 3 沿革
- 4 臓器移植
- 5 入院病棟
- 6 積貞棟新築工事
- 7 将来計画
- 8 施設基準
- 9 交通アクセス
- 10 近隣施設
- 11 脚注
- 12 関連項目
- 13 外部リンク
基本理念
- 患者中心の開かれた病院として、安全で質の高い医療を提供する
- 新しい医療の開発と実践を通して、社会に貢献する
- 専門家としての責任と使命を自覚し、人間性豊かな医療人を育成する
診療科
- 内科:血液・腫瘍内科、内分泌・代謝内科、呼吸器内科、呼吸管理睡眠時無呼吸、免疫・膠原病内科、消化器内科、老年内科、糖尿病・栄養内科、初期診療・救急科、腎臓内科、神経内科、循環器内科
- 外科:消化管外科、乳腺外科、肝胆膵・移植外科、小児外科
- 心臓血管外科
- 脳神経外科
- 呼吸器外科
- 整形外科
- 形成外科
- 歯科口腔外科
- 耳鼻咽喉科
- 眼科
- 皮膚科
- 泌尿器科
- 小児科
- 精神科
- 産婦人科
- 放射線科:放射線治療科、放射線診断科
- 麻酔科
- リハビリテーション科
- 病理診断科
- 外来がん診療部
沿革
- 1899年7月 京都帝国大学医科大学を設置。
- 1899年12月 京都帝国大学医科大学附属病院を設置。
- 1919年2月 京都帝国大学医学部附属病院と改称。
- 1949年5月 京都大学医学部附属病院と改称。
- 1999年4月 京都大学胸部疾患研究所附属病院を統合。
- 2006年4月 脳死肺移植手術で、手術ミスによる死亡事故が発生。以降、脳死肺移植手術を自粛。
- 2008年6月 脳死肺移植手術を再開[1]。
- 2010年3月 前年11月に、女性看護師が入院中の女性患者に対して故意に不必要なインスリンを投与し、さらに低血糖を起こしているにも関わらず、カルテに虚偽の血糖値を記載したとして、殺人未遂容疑で京都府警に逮捕された。(関連記事)
- 2012年4月 遺伝性免疫疾患の一種の難病「チェディアック・東症候群」に苦しむ8歳の女児に、母親からの生体肺移植手術を実施し、成功した。
- 2012年12月 IPS細胞臨床開発部を設置。
- 2013年11月 次世代型ハイブリッド手術室の稼働を開始。胸腹部の大動脈に対するカテーテルを用いた血管内治療と外科手術を同時に行う従来のハイブリッド手術室の役割だけでなく、大動脈弁疾患や治療困難な巨大脳動脈瘤、脳動静脈奇形などの複雑な血管病変、腫瘍病変、脊椎病変に対して、安全性の高い高度な治療が可能。心臓血管外科と循環器内科では、経カテーテル大動脈弁植え込み術(Transcatheter Aortic Valve Implantation:TAVI)を予定し、脳神経外科、耳鼻咽喉科、整形外科では、難易度の高い頭蓋内疾患、脊椎疾患、頭頸部疾患の治療を予定。
- 2014年2月 小児がん拠点病院に指定。
- 2014年5月15日 夫から提供された右肺の一部を反転させて重い肺疾患の妻の左肺に移植する世界初の手法で生体肺移植を実施。3Dプリンターで肺の模型を作製し、綿密なシミュレーションが成功につながった。
- 2014年7月 他の病院で摘出不可能と判断された巨大な胸部肉腫切除術施行。腫瘍は、両肺・心臓・食道・肝臓に取り囲まれた位置にあり、下大静脈を取り囲み、肝静脈の近くに及んでいた。5科が協力して11時間に及ぶ手術となったが、下大静脈、右肺の一部、心膜の一部、横隔膜の一部、とともに腫瘍を完全に切除。
- 2014年11月 順天堂大学医学部附属順天堂医院(東京都)で脳死と判定された6歳未満の女児からの臓器提供で提供された女児の肺・肝臓を肺は10歳未満の男の子に、肝臓は10代女性にそれぞれ移植する手術を実施。10代女性は難病の原発性硬化性胆管炎を患っていた。
- 2016年7月 実験室火災発生、研究員の3人煙吸う、この時、実験中やった、警察と消防は、原因をさがす。
臓器移植
臓器移植の分野においては肺、膵臓、小腸、腎臓移植、生体肝移植、脳死臓器移植の保険施設として認定されている。
2014年5月15日、世界で初めて肺を左右反転させる生体移植を行い成功させた。手術に当たっては提供者・患者双方の体内データを基に3Dプリンターで模型を作り検討・試験を行った[1][2][3][4]。
入院病棟
- 1階:放射線治療科、外来化学療法部
- 2階:放射線治療科
- 3階:血液・腫瘍内科、小児科
- 4階:呼吸器外科
- 5階:呼吸器内科
- 6階:消化管外科、乳腺外科
- 7階:消化器内科
- 8階:泌尿器科
- 1階:結核病棟、糖尿病・栄養内科
- 2階:産科、周産母子診療部、NICU
- 3階:小児外科、小児科
- 4階:神経内科、形成外科、皮膚科
- 5階:循環器内科、皮膚科
- 6階:内分泌・代謝内科、老年内科、腎臓内科
- 1階:精神科神経科
- 1階:免疫・膠原病内科、リウマチセンター、CCU
- 2階:整形外科、リウマチセンター
- 3階:脳神経外科、麻酔科、SCU
- 4階:肝胆膵・移植外科、心臓血管外科、HCU
- 5階:肝胆膵・移植外科、歯科口腔外科
- 6階:婦人科、神経内科
- 7階:耳鼻咽喉科、歯科口腔外科
- 8階:眼科
積貞棟新築工事
2006年2月、任天堂相談役の山内溥が「大学病院の使命にふさわしい病棟を建設してほしい」と約70億円の個人資産を寄附。これにより地上8階・地下1階で延べ床面積約2万平方メートル・病床約300の新病棟を建設することとなった[5]。工事の着手は法的問題の解決が難航したため1年半遅れ2008年7月に着工[6]、2010年5月に完成した[7]。
将来計画
第1ステージ(2011〜2019年度)、第2ステージ(2019年度以降)に分けた長期整備計画を予定している。
- 第1ステージでは、「総合高度先端医療病棟」の他に、共同研究棟(地上4階、地下1階、延床面積約4,600平方メートル、2014年度〜2015年度)、計画病棟2(地上8階、地下1階、延床面積約20,000平方メートル、2017年度〜2020年度)などを計画している。
- 第2ステージでは、臨床研究棟(地上5階、地下1階、延床面積約9,000平方メートル)、総合研究棟1(地上5階、延床面積約10,000平方メートル)、総合研究棟2(地上4階、延床面積約12,000平方メートル、総合研究棟3(地上4階、延床面積約13,600平方メートル)等が計画されている。
施設基準
- ウィルス疾患指導料
- がん患者指導管理料3
- 移植後患者指導管理料
- 夜間休日救急搬送医学管理料
- 遺伝カウンセリング加算
- 心臓カテーテル法による諸検査の血管内視鏡検査
- 胎児心エコー法
- ヘッドアップティルト試験
- 皮下連続式グルコース測定
- 長期継続頭蓋内脳波検査
- 脳磁図
- 神経学的検査
- ロービジョン検査判断料
- 無菌製剤処理料
- 心大血管疾患リハビリテーション料(I)
- 集団コミュニケーション療法料
- 歯科口腔リハビリテーション料2
- 認知療法・認知行動療法1
- 精神科作業療法
- 精神科ショート・ケア「大規模なもの」
- 精神科デイ・ケア「大規模なもの」
- 抗精神病特定薬剤治療指導管理料(治療抵抗性統合失調症治療指導管理料に限る。)
- 緑内障手術(緑内障治療用インプラント挿入術
- 植込型骨導補聴器
- 内視鏡下鼻・副鼻腔手術V型(拡大副鼻腔手術)
- 乳がんセンチネルリンパ節加算1及び2
- ゲル充填人工乳房を用いた乳房再建術(乳房切除後)
- 同種死体肺移植術
- 生体部分肺移植術
- 大動脈バルーンパンピング法(IABP法)
- 腹腔鏡下肝切除術
- 広範囲顎骨支持型装置埋入手術
- 補助人工心臓
- 糖尿病合併症管理料
- がん患者指導管理料
- 時間内歩行試験
- 脳血管疾患等リハビリテーション料 (I)
- 運動器リハビリテーション料 (I)
- 網膜付着組織を含む硝子体切除術(眼内内視鏡を用いるもの)
- 植込型補助人工心臓(非拍動流型)
- 麻酔管理料 (II)
- 植込型心電図検査
- 経皮的大動脈遮断術
- 呼吸器リハビリテーション料 (I)
- 植込型骨導補聴器移植術及び植込型骨導補聴器交換術
- ダメージコントロール手術
- 外来放射線治療加算
- 生体部分肝移植術
- 同種死体肝移植術
- 同種死体膵移植術、同種死体膵腎移植術
- 1回線量増加加算
- 腹腔鏡下膵体尾部腫瘍切除術
- 画像誘導放射線治療加算 (IGRT)
- 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術
- 腎腫瘍凝固・焼灼術(冷凍凝固によるもの)
- 定位放射線治療
- ニコチン依存症管理料
- がん治療連携計画策定料
- コンタクトレンズ検査料1
- 小児食物アレルギー負荷検査
- 内服・点滴誘発試験
- センチネルリンパ節生検(乳がんに係るものに限る。)
- 画像診断管理加算2
- 医療保護入院等診療料
- 透析液水質確保加算2
- 一酸化窒素吸入療法
- 歯科技工加算
- 皮膚悪性腫瘍切除術(悪性黒色腫センチネルリンパ節加算を算定する場合に限る。)
- 経皮的冠動脈形成術
- 経皮的冠動脈形成術(特殊カテーテルによるもの)
- 経皮的大動脈弁置換術
- 磁気ナビゲーション加算
- ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術
- 同種死体腎移植術
- 生体腎移植術
- 腹腔鏡下膀胱悪性腫瘍手術
- 保険医療機関間の連携による病理診断
- 経皮的冠動脈ステント留置術
- 膀胱水圧拡張術
- テレパソロジーによる術中迅速細胞診
- 肝炎インターフェロン治療計画料
- 人工尿道括約筋植込・置換術
- 腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術
- クラウン・ブリッジ維持管理料
- 医療機器安全管理料1
- 歯科治療総合医療管理料
- 造血器腫瘍遺伝子検査
- 検体検査管理加算 (I)
- 遠隔画像診断(受信側)
- ピューター断層複合撮影
- CT撮影及びMRI撮影
- 冠動脈CT撮影加算
- 心臓MRI撮影加算
- 抗悪性腫瘍剤処方管理加算
- 外来化学療法加算
- 組織拡張器による再建手術(一連につき)(乳房(再建手術)の場合に限る。)
- 骨移植術(軟骨移植術を含む。)
- 脳刺激装置植込術(頭蓋内電極植込術を含む。)及び脳刺激装置交換術
- 脊髄刺激装置植込術及び脊髄刺激装置交換術
- 植込型心電図記録計移植術及び植込型心電図記録計摘出術
- 両心室ペースメーカー移植術及び両心室ペースメーカー交換術
- 植込型徐細動器移植術、植込型除細動器交換術及び経静脈電極抜去術(レーザーシースを用いるもの)
- 両室ペーシング機能付き植込型除細動器移植術及び両室ペーシング機能付き植込型除細動器交換術
- 腹腔鏡下子宮悪性腫瘍手術(子宮体がんに限る。)
- 顎口腔機能診断料
- ポジトロン断層撮影又はポジトロン断層
- 輸血管理料
- 人工肛門・人工膀胱造設術前処置加算
- 内視鏡手術用支援機器加算
交通アクセス
- 京阪電気鉄道神宮丸太町駅下車、5番出口より東へ徒歩10分(精神科へは5番出口より北へ徒歩5分)
- 京都市営バス(31・65・93・201・202・203・204・206系統)「熊野神社前」バス停下車、徒歩5分
近隣施設
- 京都大学
- IPS細胞研究所
- 京都府立医科大学附属病院;鴨川を挟んで両岸に病院がある。
- 熊野神社
- 吉田神社
脚注
- ^ 世界初、肺を反転移植 京大病院3Dプリンターでテスト
- ^ 夫の右肺を妻の左肺に 京大が世界初の反転移植
- ^ 夫の右肺の一部を回転させ妻の左胸に移植 京大病院
- ^ 世界初! 京大、左右逆の肺移植
- ^ “山内溥氏から京都大学に対する寄附について” (プレスリリース), 京都大学, (2006年2月21日), http://www.kyoto-u.ac.jp/notice/05_news/nb0602.htm#n060221_1 2011年4月21日閲覧。
- ^ “京大病院広報第82号” (プレスリリース), 京都大学医学部付属病院広報編集委員会, (2008年10月), http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/outline/pdf/koho82.pdf 2013年6月9日閲覧。
- ^ “京大病院広報第89号” (プレスリリース), 京都大学医学部付属病院広報編集委員会, (2010年7月), http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/outline/pdf/koho89.pdf 2013年6月9日閲覧。
関連項目
外部リンク
京都大学 |
学部 |
総合人間学部 | 文学部 | 教育学部 | 法学部 | 経済学部 | 理学部 | 医学部 | 薬学部 | 工学部 | 農学部
|
大学院 |
文学研究科 | 教育学研究科 | 法学研究科 | 経済学研究科 | 理学研究科 | 医学研究科 | 薬学研究科 | 工学研究科 | 農学研究科 | 人間・環境学研究科 | エネルギー科学研究科 | アジア・アフリカ地域研究研究科 | 情報学研究科 | 生命科学研究科 | 公共政策大学院 | 経営管理大学院 | 総合生存学館 | 地球環境学大学院
|
附属研究所 |
化学研究所 | 人文科学研究所 | 再生医科学研究所 | エネルギー理工学研究所 | 生存圏研究所 | 防災研究所 | 基礎物理学研究所 | ウイルス研究所 | 経済研究所 | 数理解析研究所 | 原子炉実験所 | 霊長類研究所 | 東南アジア研究所 | iPS細胞研究所
|
附属施設 |
花山天文台 | 医学部附属病院(京大病院)| 東アジア人文情報学研究センター | 地域研究統合情報センター | 地球熱学研究施設 | 飛騨天文台 | 芦生研究林 | 瀬戸臨海実験所水族館 | 総合博物館
|
キャンパス |
吉田地区(本部、北部、吉田南、西部、医学部、薬学部、病院) | 宇治地区 | 桂地区
|
文化・学術 |
交響楽団 | 京都大学新聞社 | 学術出版会 | 11月祭 | 京都学派 | 清家文庫 | 折田先生像
|
体育会 |
硬式野球部 | サッカー部 | ギャングスターズ(アメリカンフットボール部) | ラグビー部 | バッドベアーズ(男子バスケットボール部) | ボート部 | 男子ラクロス部 | 応援団
|
学生関係施設 |
吉田寮 | 西部講堂
|
歴史 |
第三高等中学校 - 旧制第三高等学校 - 京都帝国大学 - 沢柳事件 - 京都学連事件 - 東方文化学院 - 滝川事件 - 綜合原爆展 - 京大天皇事件 - 荒神橋事件 - 京大紛争 - 竹本処分 - 矢野事件 - 石垣カフェ
|
|
京都府災害拠点病院 |
丹後 |
与謝郡与謝野町 | 京都府立医科大学附属北部医療センター
|
中丹 |
福知山市 | 市立福知山市民病院
|
南丹 |
南丹市 | 公立南丹病院
|
京都・乙訓 |
京都市 | 京都大学医学部附属病院 | 国立病院機構京都医療センター | 京都市立病院 | 京都第一赤十字病院 | 京都府立医科大学附属病院 | 洛和会音羽病院
長岡京市 | 済生会京都府病院
|
山城北 |
宇治市 | 第二岡本総合病院 | 宇治徳洲会病院
|
山城南 |
木津川市 | 京都山城総合医療センター
|
|
典拠管理 |
- WorldCat
- VIAF: 257019157
- NDL: 00878286
|
|
|
この項目は、医療機関に関連した項目です。加筆・訂正などをして下さる協力者を求めています。(ポータル 医学と医療/ウィキプロジェクト 医療機関)。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 関西JMS 患者さん本位の診療を行うための取り組み : 京都大学医学部附属病院の事例から
- 2-I-29 クローン病患者におけるビタミンD, K栄養状態の検討(一般演題要旨,ビタミン・バイオファクター研究のさらなる魅力〜大和まほろぱからの発信〜,第67回大会講演要旨)
Related Links
- 患者中心の開かれた病院として、安全で質の高い医療の提供。新しい医療の開発と実践を通して、社会に貢献。専門家としての責任と使命を自覚し、人間性豊かな医療人の育成。
- 病院概要 病院長あいさつ 歴代病院長 基本理念・患者さんの権利と責務 患者の権利と職業倫理 沿革・特徴 京大病院将来構想 刊行物 病院機能指標 京都大学医学部附属病院企業等からの資金受入状況 国際交流 患者のみなさまへ
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- medicine、medical science、iatrology、medical、med
- 関
- 医科、医学上、医学的、医薬、医用、メディカル、医療用、医科学
[★]
- 英
- medical school、School of Medicine、Faculty of Medicine
- 関
- 医学校
[★]
- 英
- faculty、school、undergraduate
- 関
- 学校、学部学生
[★]
- 英
- university、college、Univ
- 関
- 単科大学