- 英
- boxer's fracture, boxer fracture
- 同
- 中手骨頚部骨折
概念
- 小指や環指の中手骨頚部が掌側に変位する骨折 (SOR.756)
- 軸圧によって起こる骨折であり、ボクサーなど物を打撃した際に起こる。
- 第5中手骨が最多で、第4中手骨が次いで多い。
参考
- http://www.geocities.jp/ytutida2002/bunsho/kyokasho/hand.pdf
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 谷川 暢之,中村 誠也,齋藤 貴徳,飯田 寛和
- 日本手の外科学会雑誌 = The Journal of Japanese Society for Surgery of the Hand 25(6), 876-878, 2009-10-30
- NAID 10026286320
- ボクサー骨折に対するソフトラップスプリントを併用した早期自動運動療法
- 戸部 正博,水谷 一裕,砂川 隆英
- 運動療法と物理療法 = The Journal of physical medicine 20(2), 178, 2009-06-11
- NAID 10024794365
- 中手骨頚部軸圧骨折(ボクサー骨折)に対する創外固定の使用経験
- 工藤 文孝,内倉 長造,平野 純,高山 拓人,里見 和彦
- 日本創外固定・骨延長学会雑誌 = The journal of the Japanese Association of External Fixation and Limb Lengthening 17, 93-96, 2006-03-01
- NAID 10025767435
Related Links
- 中手骨骨折(ちゅうしゅこつこっせつ、fracture of the metacarpal bone(s))とは、掌部を 構成する中手骨が主に直達外力により変形、破壊を起こす外傷であり、構造の連続性が 絶たれた状態のことである。
- ボクサー骨折とはどんな外傷か. ボクシングや空手などのスポーツで、拳を握った状態で 相手や物を殴打することによって、中手骨(ちゅうしゅこつ)(手のひらの骨)が頸部(けいぶ )(こぶしの近く)で折れるものをいいます。パンチ力の強い選手が相手の頭を強く殴打 ...
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
- 英
- metacarpal bone fracture
- 関
- ボクサー骨折
[★]
- 英
- fracture
- 関
高齢者における骨折の好発部位
- 参考1
多い
- 上腕骨頚部:転倒して手を伸ばしてついた、直接方外側を打った場合に外科頚骨折しやすい。特に高齢者、特に女性に多い。
- 橈骨遠位部:コーレス骨折(Colles骨折)は10歳前後の小児と骨粗鬆症を有する老人に多い。
- 椎骨(椎体圧迫骨折):骨粗鬆症を生じている女性に多い。
- 大腿骨頚部
やや多い
- 肋骨
- 上腕骨遠位部
- 坐骨?
- 大腿骨遠位部
- 脛骨近位部
- 脛骨位部
小児の骨折
- →小児骨折
骨折による骨癒合しにくい部位
- 血流が乏しいことによる
- 大腿骨頚部内側骨折、手根骨舟状骨骨折、脛骨中下1/3骨折、距骨骨折
骨折による出血量
- SOR.631
診察
- 1. 皮下骨折/開放骨折
- 2. 血管損傷の有無
- 3. 末梢神経損傷の有無
- 4. 軟部組織の損傷
- 5. 受傷部位周辺臓器の損傷
- 6. 受傷後の時間経過
参考
- http://www.biomech.mech.nagoya-u.ac.jp/iplweb/impact_bio/pdf/1st/Harada.pdf
[★]
- 英
- boxer
- 関
- ボクサー犬