- 英
- homotrimer、homotrimeric
- 関
- ホモトリマー
Japanese Journal
- 3P-097 ハロロドプシンの光活性はホモ三量体化によって変調を受けるのか?(膜蛋白質,第46回日本生物物理学会年会)
- Tsukamoto Takashi,Sasaki Takanori,Kikukawa Takashi,Miyauchi Seiji,Kamiya Masakatsu,Aizawa Tomoyasu,Kawano Keiichi,Kamo Naoki,Demura Makoto
- 生物物理 48(SUPPLEMENT_1), S142, 2008-10-25
- NAID 110007013935
Related Links
- 四量体とか二量体とか単量体というのはどういう形のことをいうんですか? ... では、私は蛋白質の話を。 蛋白質が細胞でつくられるとき、アミノ酸が1続きにつながった1つのペプチドとして作られます。
- 関連するQ&A Q 無細胞条件と細胞条件培地について ある受容体と、あるタンパク質(単量体、二量体、三量体)の結合性を見ている実験があります。 無細胞条件では... Q 二量体について ダイマーのことを(別名)二量体らしく、二量 ...
Related Pictures






★リンクテーブル★
[★]
- 関
- homotrimeric
[★]
- 英
- homotrimer、homotrimeric
- 関
- ホモ三量体
[★]
- 英
- body
- ラ
- corpus、corpora
- 関
- 肉体、身体、本体、コーパス、ボディー