- 英
- hurricane
- 関
- 乾燥、地震、洪水、自然災害
WordNet
- a severe tropical cyclone usually with heavy rains and winds moving a 73-136 knots (12 on the Beaufort scale)
PrepTutorEJDIC
- (西インド緒島などに発生する熱帯性の)リリケーン,大施風;大暴風 / (感情などの)激発
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2013/07/10 16:25:19」(JST)
[Wiki ja表示]
|
「ハリケーン」のその他の用法については「ハリケーン (曖昧さ回避)」をご覧ください。 |
ハリケーンの内部構造を示した図
Eye:目、Eyewall:目の壁、Rain Bands:降雨帯
[1][2]
ハリケーン(Hurricane, Tropical cyclone)とは以下の地域で発生した熱帯低気圧のうち、最大風速が64ノット(約33メートル毎秒、約74マイル毎時、約119キロメートル毎時)以上のものをいう。
- 大西洋北部(カリブ海・メキシコ湾を含む北大西洋)
- 大西洋南部 (ただし、ほとんど発生しない)
- 太平洋北東部(西経140度より東の北太平洋)
- 太平洋北中部(180度~西経140度の北太平洋)
目次
- 1 ハリケーンの命名
- 2 ハリケーンの強さ
- 3 記録的なハリケーン
- 4 参考資料
- 5 関連項目
- 6 註
- 7 外部リンク
|
ハリケーンの命名[編集]
大西洋北部および太平洋北東部のハリケーンはフロリダ州マイアミにある米国海洋大気局国立ハリケーンセンターが、また太平洋北中部のハリケーンはハワイ州ホノルルにある同局中部太平洋ハリケーンセンターが、それぞれ命名している。
- 大西洋北部・太平洋北東部
- 1979年以前は、女性のみの名前リストが使用されていた。しかし、男女同権に反するということで1979年から男女交互の名前リストが使用されるようになった。毎年Aからアルファベット順に命名される(ただし大西洋北部ではQ・U・X・Y・Zは未使用、太平洋北東部ではQ・Uは未使用)。6年ごとに同じ名前リストが使用される。
- 太平洋北東部では、1992年に名前リストのいちばん下のZekeまで使用された。大西洋北部では、2005年に名前リストのいちばん下のWilmaまで使用された。同年10月22日にはシーズン22番目となるAlphaが、10月27日には23番目のBeta、さらには12月31日には27番目となるZetaが発生した。21個の名前リストの最後までいった場合、ギリシャ文字のアルファベットを使用することになっていたが実際に使用するのはこうした名称制度が始まった1953年以来、初めて。
- 太平洋北中部
- 1982年から名前リストが使用されている。名前リストで使用されるアルファベットはA・E・H・I・K・L・M・N・O・P・U・Wで、4列の名前リストとなっている。大西洋北部・太平洋北東部とは違って年ごとに名前リストのいちばん上から命名されるのではなく、翌年の最初の名前は前年の最後の名前の次から命名される。例えば、1987年の最後の名前はPekeだったので1988年の最初の名前はUlekiとなった。名前リストの最後に到達した場合は、最初に戻って命名される。
- 越境した場合
- 大西洋北部で発生した熱帯低気圧がトロピカル・ストーム以上の強度で太平洋北東部に越境した場合、国際名は新たに太平洋北東部の名前リストのものとなる。逆に太平洋北東部で発生したものが大西洋北部に越境した場合、大西洋北部の名前リストのものとなる。例えば1971年に大西洋北部で発生したIreneはニカラグアを直撃後、海上に抜けて太平洋北東部に越境しOliviaという国際名に変わった(前者の例)。
- 太平洋北中部や太平洋北東部で発生した熱帯低気圧がトロピカル・ストーム以上の強度で180度以西に到達した場合は台風となるが、国際名は発生当時のものがそのまま使用される。例えば、1986年に太平洋北東部で発生したGeorgetteは国際名・Georgetteを持つ台風198611号となった。また1997年に太平洋北中部で発生したOliwaは、国際名Oliwaを持つ台風199719号となった。
- 顕著な影響を与えたものについては名前リストから削除され、次回は別の名前が使用される。例えば、大西洋北部では1992年のAndrewは1998年にはAlexという名前に変更された。また太平洋北中部では、1992年のInikiはIolanaという名前に変更された。その性質上「永久欠名」となるハリケーンは必然的に大型ハリケーン(カテゴリー3以上)が多いが、ハリケーンそのものの強さとは関係がなくあくまでも被害の大きさが基準とされる。例えば、2001年6月にヒューストンをはじめとするテキサス州南東部に大洪水をもたらしたAllisonはカテゴリー1にすら達さないトロピカル・ストームの強度でありながらその被害が大きかったため、名前リストから削除され2007年以降はAndreaという名前に置き換えられた。
- これまで、大西洋南部ではハリケーンは発生しないとされていた。しかし2004年、ブラジル沖でハリケーンらしきものが発生した。大西洋南部は世界に5カ所ある熱帯低気圧の国際監視・予報センターのいずれも監視していない海域であり、正式名称もついていない。ただし地元ブラジルのマスコミが上陸地の名前をとって「カタリーナ(Catarina)」と呼び、この名前が一般的に使われるようになった。これが本当にハリケーンかどうか議論の余地もあるが一部の研究者がアメリカの静止気象衛星GOESの画像を検証した結果、最大風速85kt程度のハリケーンであると結論づけている。
- 大西洋北部のハリケーン命名リスト
- 2011年以降の大西洋北部のハリケーン命名リストは、以下のようになっている。[3]
-
2011年 |
2012年 |
2013年 |
2014年 |
2015年 |
2016年 |
Arlene |
Alberto |
Andrea |
Arthur |
Ana |
Alex |
Bret |
Beryl |
Barry |
Bertha |
Bill |
Bonnie |
Cindy |
Chris |
Chantal |
Cristobal |
Claudette |
Colin |
Don |
Debby |
Dorian |
Dolly |
Danny |
Danielle |
Emily |
Ernesto |
Erin |
Edouard |
Erika |
Earl |
Franklin |
Florence |
Fernand |
Fay |
Fred |
Fiona |
Gert |
Gordon |
Gabrielle |
Gonzalo |
Grace |
Gaston |
Harvey |
Helene |
Humberto |
Hanna |
Henri |
Hermine |
Irene |
Isaac |
Ingrid |
Isaias |
Ida |
Ian |
Jose |
Joyce |
Jerry |
Josephine |
Joaquin |
Julia |
Katia |
Kirk |
Karen |
Kyle |
Kate |
Karl |
Lee |
Leslie |
Lorenzo |
Laura |
Larry |
Lisa |
Maria |
Michael |
Melissa |
Marco |
Mindy |
Matthew |
Nate |
Nadine |
Nestor |
Nana |
Nicholas |
Nicole |
Ophelia |
Oscar |
Olga |
Omar |
Odette |
Otto |
Philippe |
Patty |
Pablo |
Paulette |
Peter |
Paula |
Rina |
Rafael |
Rebekah |
Rene |
Rose |
Richard |
Sean |
Sandy |
Sebastien |
Sally |
Sam |
Shary |
Tammy |
Tony |
Tanya |
Teddy |
Teresa |
Tobias |
Vince |
Valerie |
Van |
Vicky |
Victor |
Virginie |
Whitney |
William |
Wendy |
Wilfred |
Wanda |
Walter |
ハリケーンの強さ[編集]
ハリケーンの強さは、1分間の最大風速をもとに、シンプソン・スケール(Saffir-Simpson Hurricane Scale)によって以下の5段階に分類される。
分類 |
風速(knot) |
風速(mph) |
風速(m/s換算) |
カテゴリー1 |
64 - 82 |
74 - 95 |
33 - 42 |
カテゴリー2 |
83 - 95 |
96 - 110 |
43 - 49 |
カテゴリー3 |
96 - 113 |
111 - 130 |
50 - 58 |
カテゴリー4 |
114 - 135 |
131 - 155 |
59 - 69 |
カテゴリー5 |
>135 |
>155 |
>70 |
カテゴリー3以上のものを大型ハリケーン(Major Hurricane)と呼ぶ。
記録的なハリケーン[編集]
以下のハリケーンの名前のうち「グレートハリケーン」は“巨大ハリケーン”という意味の俗称、「ガルベストン」は上陸地点の名前である(20世紀初頭までは名前リストがなかった)。それ以外は、名前リストに掲載されている国際名である。なおトロピカル・ストームでは唯一2001年6月のAllisonがヒューストンに大きな被害をもたらし欠名となっている [1]。
- Great Hurricane(グレートハリケーン、1780年)
- Galveston 1900(ガルベストン、1900年)
- Camille(カミール、1969年)
- Allen(アレン、1980年)
- Gilbert(ギルバート、1988年)
- Hugo(ヒューゴ、1989年)
- Andrew(アンドリュー、1992年)
- Iniki(イニキ、1992年)
- Mitch(ミッチ、1998年)
- Floyd(フロイド、1999年)
- Isabel(イザベル、2003年)
- Ivan(アイバン、2004年)
- Jeanne(ジーン、2004年)
- Katrina(カトリーナ、2005年)
- Rita(リタ、2005年)
- Wilma(ウィルマ、2005年)
- Dean(ディーン、2007年)
- Felix(フェリックス、2007年)
- Gustav(グスタフ、2008年)
- Ike(アイク、2008年)
- Sandy(サンディ、2012年)
なお、強烈な大西洋ハリケーンの上位10位は以下の通りである。
観測史上最も強烈な大西洋ハリケーン上位10例
ここでのハリケーンの強烈さは中心気圧のみを基準とする。出典:NOAA |
最低中心気圧 |
アメリカ合衆国上陸時中心気圧 |
順
位 |
ハリケーン |
年 |
気圧
(mb/hPa) |
順
位 |
ハリケーン |
年 |
気圧
(mb/hPa) |
1 |
ウィルマ (Wilma) |
2005 |
882 |
1 |
レイバー・デイ (Labor Day) |
1935 |
892 |
2 |
ギルバート (Gilbert) |
1988 |
888 |
2 |
カミール (Camille) |
1969 |
909 |
3 |
レイバー・デイ (Labor Day) |
1935 |
892 |
3 |
カトリーナ (Katrina) |
2005 |
920 |
4 |
リタ (Rita) |
2005 |
895 |
4 |
アンドリュー (Andrew) |
1992 |
922 |
5 |
アレン (Allen) |
1980 |
899 |
5 |
インディアノラ (Indianola) |
1886 |
925 |
6 |
カトリーナ (Katrina) |
2005 |
902 |
6 |
フロリダ・キーズ (Florida Keys) |
1919 |
927 |
7 |
カミール (Camille) |
1969 |
905 |
7 |
オキーチョビー (Okeechobee) |
1928 |
929 |
7 |
ミッチ (Mitch) |
1998 |
905 |
8 |
ドナ (Donna) |
1960 |
930 |
9 |
ディーン (Dean) |
2007 |
906 |
9 |
ルイジアナ (Louisiana) |
1915 |
931 |
10 |
アイバン (Ivan) |
2004 |
910 |
9 |
カーラ (Carla) |
1961 |
931 |
データの出所:The Weather Channel |
データの出所:U.S. National Hurricane Center |
参考資料[編集]
- Worldwide Tropical Cyclone Names
- Hurricane Names
- FAQ : HURRICANES, TYPHOONS, AND TROPICAL CYCLONES
- UK Met Office : Catarina hits Brazil
- Pronunciation of Storm Names-Atlantic Names : NOAA
関連項目[編集]
- 台風
- サイクロン
- 1780年のグレートハリケーン
- ハリケーン・ハンター
註[編集]
- ^ “rain band=降雨帯”. 科学技術振興機構. 2009年10月7日閲覧。
- ^ 坪木和久. “台風に伴う竜巻をもたらす降雨帯の雲解像モデルを用いた数値シミュレーション (PDF)”. 名古屋大学気象学研究室. pp. 3/8ページ. 2009年10月8日閲覧。
- ^ Worldwide Tropical Cyclone Names. Atlantic Names. National Hurricane Center. 2009年.
外部リンク[編集]
- National Hurricane Center(国立海洋大気局ハリケーンセンター)
- Central Pacific Hurricane Center(同・中央太平洋ハリケーンセンター)
- 在マイアミ日本国総領事館、ハリケーンのページ
- Consulate-General of Japan at New Orleans
- National Oceanic and Atmospheric Administration(NOAA - アメリカ海洋大気庁)
熱帯低気圧 |
|
北西太平洋 |
北東太平洋
大西洋 |
インド洋
南太平洋 |
台風
"Typhoon" |
ハリケーン
"Hurricane" |
サイクロン
"Cyclone" |
一覧 |
一覧 |
一覧 |
Japanese Journal
- ハリケーン・トランプ : 新政権の100日 (特集 トランプ・ウェイ : アメリカの向かう先)
- 住宅再建支援NGOの組織と事業実態 : ハリケーン・カトリーナ災害による重大被災地区の事例から
Related Links
- ただ 心地よい風に吹かれたい. 気取らない. REPLAY. FOR THE RIDING PLEASURE . 駆ける悦びのために. 2009総合カタログ web版(PDF). カタログ購入はこちら. 2011.11 .2: 製品情報「最近の広告」を更新しました。 2011.10.27: ケーブル 一覧表を更新しま ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- desiccation、drying、drought、exsiccation、dry、desiccate、arid
- 関
- 乾固、乾性、地震、除湿、乾いた、干ばつ、不毛、洪水、ハリケーン、自然災害
[★]
- 英
- flood、flooding、cataract
- 関
- 乾燥、地震、白内障、フラッディング、ハリケーン、自然災害
[★]
- 英
- earthquake、seismic
- 関
- 乾燥、洪水、地震性、ハリケーン、自然災害
[★]
- 英
- natural disaster
- 関
- 乾燥、地震、洪水、ハリケーン、集団災害
[★]
ハリケーン
- 関
- drought、earthquake、flood、natural disaster