ペントバルビタール
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/04/21 14:59:36」(JST)
[Wiki ja表示]
ペントバルビタール
|
IUPAC命名法による物質名 |
5-Ethyl-5-(1-methylbutyl)-
2,4,6(1H,3H,5H)-pyrimidinetrione
|
臨床データ |
胎児危険度分類 |
|
法的規制 |
- USA: Schedule II (oral and parenteral); Schedule III (rectal)
|
投与方法 |
経口、静脈注射、筋肉注射、直腸。または腹腔、心臓内(動物の安楽死用) |
薬物動態データ |
生物学的利用能 |
70-90%経口、90%直腸 |
血漿タンパク結合 |
20-45% |
代謝 |
肝臓 |
半減期 |
15-48時間 |
排泄 |
腎臓 |
識別 |
CAS番号 |
76-74-4 |
ATCコード |
N05CA01 QN51AA01 |
PubChem |
CID: 4737 |
DrugBank |
APRD01174 |
ChemSpider |
4575 |
UNII |
I4744080IR |
KEGG |
D00499 |
化学的データ |
化学式 |
C11H18N2O3 |
分子量 |
226.27 |
SMILES
-
O=C1NC(=O)NC(=O)C1(C(C)CCC)CC
|
InChI
-
InChI=1S/C11H18N2O3/c1-4-6-7(3)11(5-2)8(14)12-10(16)13-9(11)15/h7H,4-6H2,1-3H3,(H2,12,13,14,15,16)
-
Key:WEXRUCMBJFQVBZ-UHFFFAOYSA-N
|
ペントバルビタール (Pentobarbital) は短-中時間作用性のバルビツール系鎮静麻酔薬である。抗痙攣薬としても用いられる他、虚血時の脳保護にも用いられる。
概要
IUPAC名は 5-Ethyl-5-(1-methylbutyl)-2,4,6(1H,3H,5H)-pyrimidinetrione。化学式 C11H18N2O3。分子量 226.27。CAS登録番号 76-74-4。
ナトリウム塩を含んだ製剤が「ネンブタール」、カルシウム塩を含んだ製剤が「ラボナ」として処方されている。
バルビツール酸系(バルビツレート)の常として、呼吸抑制が強く、麻酔作用を発揮する量と致死量との差が少ない、耐性や依存性を生じやすいなどのため、麻酔薬や睡眠薬としてヒトに使用することは現在では少ないが、深刻な不眠症患者に処方される事がある。
家畜・ペット
獣医学領域でも麻酔薬として使用されるが、イヌでは胎盤通過により胎子の仮死が生じるため、帝王切開などの手術時には用いられない。
アメリカ合衆国では、動物を安楽死させる際の麻酔薬としても用いられる。2010年には、本来、チオペンタールが用いられる人間の死刑執行において、代替薬として死刑囚に投与され物議を醸した[1]。
ラボナ
催眠鎮静薬。ひどい不眠や、ベンゾジアゼピン系など他の睡眠薬でよい効果がえられない時に使われることがある。 作用時間が不眠症にほどよい短時間~中間型なので、バルビツール系睡眠薬のなかでは睡眠薬として使用されるケースが多い。
出典
- ^ [動物安楽死用の薬品で死刑執行-オクラホマ州(CNN.News2010年12月17日)2010年12月19日閲覧]
睡眠導入剤と鎮静剤 (N05C) |
|
GABAA
アゴニスト/PAM |
|
|
GABAB
アゴニスト |
- 1,4-ブタンジオール
- アセブル酸
- GABOB
- GHB (ナトリウムオキシベート)
- GBL
- GVL
|
|
H1 インバース
アゴニスト |
抗ヒスタミン系: |
- カプトジアミン
- シプロヘプタジン
- ジフェンヒドラミン
- ドキシルアミン
- ヒドロキシジン
- メタピリレン
- フェニルアミン
- プロメタジン
- プロピオマジン
|
|
抗うつ薬 |
|
|
抗精神病薬 |
|
|
|
α1-アドレナリン
アンタゴニスト |
抗うつ薬 |
- セロトニンアンタゴニストと再取り込み阻害薬
- 三環系抗うつ薬
- 四環系抗うつ薬
|
|
抗精神病薬 |
|
|
その他: |
|
|
|
α2-アドレナリン受容体
アゴニスト |
- 4-NEMD
- クロニジン
- デトミジン
- デクスメドエトミジン
- ロフェキシジン
- メデトミジン
- ロミフィジン
- チザニジン
- キシラジン
|
|
5-HT2A
アンタゴニスト |
抗うつ薬 |
- セロトニンアンタゴニストと再取り込み阻害薬
- 三環系抗うつ薬
- 四環系抗うつ薬
|
|
抗精神病薬 |
|
|
その他: |
- エプリバンセリン
- ニアプラジン
- プルバンセリン
- ボリナンセリン
|
|
|
メラトニン
アゴニスト |
- アゴメラチン
- LY-156,735
- メラトニン
- ラメルテオン
- タシメルテオン
|
|
オレキシン
アンタゴニスト |
- アルモレキサント
- SB-334,867
- SB-408,124
- SB-649,868
- スボレキサント
- TCS-OX2-29
|
|
その他 |
- アセカルブロマール
- アリルイソプロピルアセチル尿素
- ブロムワレリル尿素
- カンナビジオール
- カルブロマール
- エンブトラミド
- エボキシン
- フェナジアゾール
- ガバペンチン
- カバラクロン
- サリドマイド
- メフェノキサロン
- オピオイド
- トケイソウ
- スコポラミン
- UMB68
- バルノクタミド
|
|
|
この項目は、医学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:医学/Portal:医学と医療)。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 坂井 奈津子,深澤 洋滋,東家 一雄,平尾 幸久
- 関西医療大学紀要 1, 32-40, 2007-03
- 本研究は10週齢の雌マウスに、月2回の割合で鍼通電刺激(三陰交相当部位)を40週齢になるまで続け、卵巣構造とその機能、更に卵管漏斗部の形態に及ぼす影響について調べた。実験はネンブタール麻酔のみを施したものを対照群、麻酔と鍼刺激を施したものを実験群とした。40週齢に達した時点で卵巣を摘出し、パラフィン切片による組織観察を行なった。対照群では、卵巣内が多数の大きな黄体で満たされ、他の卵胞はほとんど見ら …
- NAID 110006459466
- 谷口 広明,中島 正洋,田中 克己,新野 大介 [他]
- 長崎醫學會雜誌 : Nagasaki Igakkai zasshi 81(3), 119-121, 2006-09
- 生命活性水(健康飲料,商品名:バイタロン)のラットII度熱傷における治癒効果を検討した. ウィスター系雄ラットをエーテルとネンブタール(30mg/kg)麻酔後,背部を剃毛し,熱傷面積が均一になるように20×20mmの穴を開けたプラスチック容器上にラット背面を置き80℃熱湯の5秒作用させた. 肉眼的には熱傷後1日目の熱傷部位の創収縮率が,コントロール群と比べ生命活性水投与群で有意に高値を示した. 組 …
- NAID 110004850317
Related Links
- ナトリウム塩を含んだ製剤が「ネンブタール」、カルシウム塩を含んだ製剤が「ラボナ」 として処方されている。 バルビツレートの常として、呼吸抑制が強く、麻酔作用を発揮 する量と致死量との差が少ない、耐性や依存性を生じやすいなどのため、麻酔薬や ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- pentobarbital
- ラ
- pentobarbitalum
- 商
- ネンブタール Nembutal
- 化
- ペントバルビタールナトリウム pentobarbital sodium
- 関
[★]
- 英
- pig、swine、porcine
- 関
- イボイノシシ