- 英
- neo
- 関
- 新
WordNet
- (used as a combining form) recent or new; "`neo is a combining form in words like `neocolonialism"
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2018/01/22 11:43:28」(JST)
[Wiki ja表示]
ネオ (Neo) は、ギリシア語で「新しい」を意味する語である。主に接頭辞として使われる。英語では、「復活〜」などの意味をもつ。
- アルカンの慣用名接頭辞。
- 人名
- 架空の人(キャラクター)名
- ネオ (マトリックス) - 映画『マトリックス』の主人公。
- ネオ - テレビアニメ『ワンワンセレプー それゆけ!徹之進』に登場する犬。
- ネオ・ロアノーク - テレビアニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の登場人物。ムウ・ラ・フラガを参照。
- ネオ皇帝 - テレビアニメ『ふしぎの海のナディア』の登場人物。
- ネオ・マクドナルド - コンピュータゲーム『クイズ大捜査線』および『クイズ迷探偵NEO&GEO クイズ大捜査線パート2』の登場人物。
- ネオ - コンピュータゲーム『ジョイメカファイト』に登場する架空のロボット。
- ネオ・コルテックス - コンピュータゲーム『クラッシュ・バンディクー』の登場人物。
- NEO - 映画『カルト』に登場する霊能力者。
- ネオ - 漫画『トリコ』に登場する生物。トリコの登場人物#グルメ細胞の悪魔を参照。
- 会社名
- ネオ (音響効果) - テレビ番組の音響効果を事業する企業。
- ネオ (コーヒー) - キリンビバレッジが販売している缶コーヒー。
関連項目
|
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 昇圧剤および強心剤の使用use of vasopressors and inotropes [show details]
… Norepinephrine is the preferred vasopressor for the treatment of septic shock. Phenylephrine (Neo-Synephrine) has purely alpha-adrenergic agonist activity and therefore results in vasoconstriction…
- 2. 成人における確定診断を得られていない低血圧やショックの評価および初期アプローチevaluation of and initial approach to the adult patient with undifferentiated hypotension and shock [show details]
…to 12 mcg/minute intravenously) is the most commonly used agent in this population. Phenylephrine (Neo-synephrine; initial dosing 100 to 200 mcg/minute intravenously) is used when tachyarrhythmias preclude…
- 3. 病変切除後のクローン病のマネージメントmanagement of crohn disease after surgical resection [show details]
…the endoscopic findings . The neo-terminal ileum is assessed during the initial postoperative endoscopy and scored by the following scale: i0: no lesions, normal appearing neo-terminal ileum; i1: <5 aphthous …
- 4. D型大血管転位のマネージメントおよび転帰management and outcome of d transposition of the great arteries [show details]
…the ASO, the native pulmonary valve becomes the neo-aortic valve, and, over time, the neo-aortic root increases in size. In one report of 335 patients, neo-aortic root dilation (defined as a Z score ≥3) …
- 5. L型大血管転位l transposition of the great arteries [show details]
…the morbidity that results from atrial and arterial switches (tachyarrhythmias, baffle obstructions, neo-aortic regurgitation, and left ventricular (LV) dysfunction). Decisions regarding the choice of surgical …
Japanese Journal
- 元木昌彦のメディアを考える旅(238)高倉健の謎に迫った労作を出版 森友・加計問題はまだまだ追及
- 早川和宏(ジャーナリスト)のベンチャー発掘(219)東京都千代田区/ビーイングホールディングス(前編)「商談には乗るな、相談に乗れ!」物流の本道を追求し北陸から東京へ進出
- 世界は今(31)米国 それでも「やっぱりトランプ」と言う米国民 「偉大なアメリカ」の再建は可能なのか?
Related Links
- 2015年04月15日 施行実績を追加いたしました。 2015年04月07日 環境事業部ページを公開しました。 2012年09月26日 株式会社NEO(ネオ)のホームページを公開しました。
- 笑顔でお出迎え致します 整備のブログ 日々の作業風景はこちらっ! 営業日カレンダー 当社休業日の事故対応は ネオで保険にご加入のお客様は 損保ジャパン日本興亜の 事故サポートセンターまで! 店内がカフェの様になりました!
Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
ネオマレルミンTR錠6mg
組成
1錠中:
- d-クロルフェニラミンマレイン酸塩…6mg
(内核錠 d-クロルフェニラミンマレイン酸塩…3mg)
(外層錠 d-クロルフェニラミンマレイン酸塩…3mg)
添加物
- カルナウバロウ、カルメロースカルシウム、クエン酸カルシウム、結晶セルロース、硬化油、酢酸ビニル樹脂、酸化チタン、ステアリン酸マグネシウム、ゼラチン、タルク、乳酸カルシウム水和物、乳糖水和物、白糖、ヒプロメロースフタル酸エステル、ポビドン
禁忌
- 本剤の成分又は類似化合物に対し過敏症の既往歴のある患者
- 緑内障の患者[抗コリン作用により眼内圧が上昇し、緑内障が増悪することがある]
- 前立腺肥大等下部尿路に閉塞性疾患のある患者[抗コリン作用により排尿困難、尿閉等があらわれ、症状が増悪することがある]
- 低出生体重児・新生児 (「小児等への投与」の項参照)
効能または効果
- ○感冒等上気道炎に伴うくしゃみ・鼻汁・咳嗽、アレルギー性鼻炎、血管運動性鼻炎、枯草熱
- ○皮膚疾患に伴うそう痒(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)、じん麻疹
- d-クロルフェニラミンマレイン酸塩として、通常成人1回6mgを1日2回経口投与する。
なお、年齢・症状により適宜増減する。
慎重投与
- 眼内圧亢進のある患者[抗コリン作用により眼内圧が上昇し、症状が増悪するおそれがある]
- 甲状腺機能亢進症のある患者[抗コリン作用により症状が増悪するおそれがある]
- 狭窄性消化性潰瘍、幽門十二指腸通過障害のある患者[抗コリン作用により平滑筋の運動抑制、緊張低下が起こり、症状が増悪するおそれがある]
- 循環器系疾患のある患者[抗コリン作用による心血管系への作用により、症状が増悪するおそれがある]
- 高血圧症のある患者[抗コリン作用により血管拡張が抑制され、血圧が上昇するおそれがある]
重大な副作用
ショック
- ショックを起こすことがあるので、観察を十分に行い、チアノーゼ、呼吸困難、胸内苦悶、血圧低下等の症状があらわれた場合には、投与を中止し、適切な処置を行うこと。
痙攣、錯乱
- 痙攣、錯乱があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常があらわれた場合には、減量又は休薬等適切な処置を行うこと。
再生不良性貧血、無顆粒球症
- 再生不良性貧血、無顆粒球症があらわれることがあるので、血液検査を行うなど観察を十分に行い、異常が認められた場合には、投与を中止すること。
薬効薬理
- d-クロルフェニラミンマレイン酸塩は、ヒスタミンH1受容体遮断薬である。H1受容体を介するヒスタミンによるアレルギー性反応(毛細血管の拡張と透過性亢進、知覚神経終末刺激によるそう痒など)を抑制する。H1受容体遮断作用はdl体の約2倍である。
また、ネオマレルミンTR錠6mgは、外層錠と内核錠の作用発現時間が異なる様設計されており、作用持続時間が長い。3)
有効成分に関する理化学的知見
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- new、neo
- 関
- ネオ、新しい
[★]
ネオ、新
- 関
- new
[★]
- 英
- neoadjuvant therapy
- 関
- ネオアジュバント化学療法
[★]
リシン、L-システイン、グリチルリチン酸
[★]
塩化ベンゼトニウム