出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/03/14 08:18:40」(JST)
シマジン | |
---|---|
IUPAC名
6-クロロ-N,N'-ジエチル-1,3,5-トリアジン-2,4-ジアミン |
|
識別情報 | |
CAS登録番号 | 122-34-9 |
PubChem | 5216 |
KEGG | C11172 |
SMILES
|
|
特性 | |
化学式 | C7H12ClN5 |
モル質量 | 201.657 g/mol |
外観 | 白色の結晶性粉末 |
密度 | 1.3 kg/dm3 |
融点 |
225-227℃ |
水への溶解度 | 微溶 (5 mg/L water) |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
シマジン(英: Simazine)は、トリアジン系除草剤の一種。
チバガイギー社が開発した除草剤で、1999年の実績では単剤生産量1,360トン、日本では原体57.5トンと製剤15.2トンが輸入されている。シマジン自体は安定で分解が遅く、薬害が強いために水田よりも畑地で使用される。雑草の発生初期に使用すると根から吸収され、成長抑制・殺草作用を示す。カヤツリグサやメヒシバ、タデなどに有効で、畑地や果樹園のほかに住宅地や河川敷、ゴルフ場にも使用される。日本での農薬登録は1958年6月30日。農薬取締法により水質汚濁性農薬に指定されているため、使用には都道府県知事の許可が必要である。
可燃性であり、燃焼や加熱により有害なフュームを生じる。毒物及び劇物取締法により毒物・劇物に分類されてはいないが、農薬取締法による水質汚濁性農薬、および土壌汚染対策法による第3種特定有害物質に指定されている。排水基準を定める省令および水質汚濁防止法による排出基準は0.03mg/l以下と定められている。一日許容摂取量は0.0013mg/kg/日。
この項目は、化学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:化学/Portal:化学)。 |
リンク元 | 「水質汚濁に係る環境基準」 |
項目 | 基準値 |
カドミウム | 0.003mg/L 以下 |
全シアン | 検出されないこと。 |
鉛 | 0.01mg/L 以下 |
六価クロム | 0.05mg/L 以下 |
砒素 | 0.01mg/L 以下 |
総水銀 | 0.0005mg/L以下 |
アルキル水銀 | 検出されないこと。 |
PCB | 検出されないこと。 |
ジクロロメタン | 0.02mg/L 以下 |
四塩化炭素 | 0.002mg/L以下 |
1,2-ジクロロエタン | 0.004mg/L以下 |
1,1-ジクロロエチレン | 0.1mg/L 以下 |
シス-1,2-ジクロロエチレン | 0.04mg/L 以下 |
1,1,1-トリクロロエタン | 1mg/L 以下 |
1,1,2-トリクロロエタン | 0.006mg/L以下 |
トリクロロエチレン | 0.03mg/L 以下 |
テトラクロロエチレン | 0.01mg/L 以下 |
1,3-ジクロロプロペン | 0.002mg/L以下 |
チウラム | 0.006mg/L以下 |
シマジン | 0.003mg/L以下 |
チオベンカルブ | 0.02mg/L 以下 |
ベンゼン | 0.01mg/L 以下 |
セレン | 0.01mg/L 以下 |
硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素 | 10mg/L 以下 |
ふっ素 | 0.8mg/L 以下 |
ほう素 | 1mg/L 以下 |
1,4-ジオキサン | 0.05mg/L以下 |
.