ペチジン
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 患者苦痛度アンケート調査からみた安全かつ苦痛の少ない気管支鏡検査実施への提言
- 藤澤 武彦,金子 教宏,池田 徳彦,大崎 能伸,大森 一光,渋谷 潔,中島 崇裕,丹羽 宏,藤野 昇三
- 気管支学 : 日本気管支研究会雑誌 33(1), 3-11, 2011-01-25
- … や苦しさは少なく,再度検査を受けても良いと考えている.鎮静剤の種類で検討すると,ドルミカム^[○!R]による鎮静剤の投与を受けた方がオピスタン^[○!R]に比較して,検査中の記憶や苦しさが少なく,痛みも少なく,検査後の気分も良いと感じていた.しかし,オピスタン^[○!R]投与がドルミカム^[○!R]投与より推計学的に有意に咳を呈した症例が少なかった.検査時間は10分以内に比べて20分を超えると苦し …
- NAID 110008460774
- オピスタンの呼吸抑制に対するロルファンの拮抗作用について
Related Links
- オピスタン注射液50mg,ペチジン塩酸塩注射液. ... 商品名, オピスタン注射液50mg, 薬品情報 添付文書情報 成分一致薬品. 薬効, 8211 フェニルピペリジン系製剤. 一般名, ペチジン塩酸塩注射液, 英名, Opystan. 剤形, 注射液, 薬価, 354.00. 規格, 5%1mL1 ...
- 商品名, オピスタン注射液35mg, 薬品情報 添付文書情報成分一致薬品. (成分: ペチジン,ペチジン塩酸塩). 経路:注射薬|規格:3.5%1mL1管 |一般名:ペチジン 塩酸塩注射液|薬価:335.00 |メーカー:田辺三菱製薬工場 ...
Related Pictures
Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
組成
成分・含量(1g中)
禁忌
- 重篤な呼吸抑制のある患者〔呼吸抑制を増強する。〕
- 重篤な肝障害のある患者〔昏睡に陥ることがある。〕
- 慢性肺疾患に続発する心不全のある患者〔呼吸抑制や循環不全を増強する。〕
- 痙攣状態(てんかん重積症、破傷風、ストリキニーネ中毒)にある患者〔脊髄の刺激効果があらわれる。〕
- 急性アルコール中毒の患者〔呼吸抑制を増強する。〕
- 既往に本剤に対する過敏症のある患者
- MAO阻害剤を投与中の患者〔「相互作用」の項参照〕
効能または効果
- 激しい疼痛時における鎮痛・鎮静・鎮痙
- 通常、成人には、1回50mg、1日150mgを経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
慎重投与
- 心筋梗塞、心房粗動、上室性頻脈のある患者〔病態が増悪するおそれがある。〕
- 手術後の患者及び血圧保持の困難な患者〔著しい血圧降下が生じることがある。〕
- 呼吸機能障害のある患者〔呼吸抑制を増強するおそれがある。〕
- 気管支喘息発作中の患者〔気管支平滑筋を収縮させる。〕
- 肝・腎障害のある患者〔代謝・排泄が遅延し副作用があらわれるおそれがある。〕
- 頭部外傷、脳に器質的障害のある患者及び頭蓋内圧亢進のある患者〔呼吸抑制や頭蓋内圧の上昇を増強するおそれがある。〕
- ショック状態にある患者〔循環不全や呼吸抑制を増強するおそれがある。〕
- 代謝性アシドーシスのある患者〔呼吸抑制を起こすおそれがある。〕
- 甲状腺機能低下症(粘液水腫等)の患者〔呼吸抑制や昏睡を起こすおそれがある。〕
- 副腎皮質機能低下症(アジソン病等)の患者〔呼吸抑制作用に対し、感受性が高くなっている。〕
- 薬物依存の既往歴のある患者〔依存性を生じやすい。〕
- 高齢者〔「高齢者への投与」の項参照〕
- 新生児、乳児〔「小児等への投与」の項参照〕
- 衰弱者〔呼吸抑制作用に対し、感受性が高くなっている。〕
- 前立腺肥大による排尿障害、尿道狭窄、尿管手術術後の患者〔排尿障害を増悪することがある。〕
- 急性腹症のある患者〔急性腹症の経過及び診断を混乱させるおそれがある。〕
- 器質的幽門狭窄、麻痺性イレウス又は最近消化管手術を行った患者〔消化管運動を抑制する。〕
- 痙攣の既往歴のある患者〔痙攣を誘発するおそれがある。〕
- 胆嚢障害及び胆石のある患者〔胆道痙攣を起こすことがある。〕
- 重篤な炎症性腸疾患のある患者〔連用した場合、巨大結腸症を起こすおそれがある。〕
重大な副作用
- 連用により薬物依存(頻度不明)を生じることがあるので、観察を十分に行い、慎重に投与すること。また、連用中における投与量の急激な減少ないし投与の中止により、あくび、くしゃみ、流涙、発汗、悪心、嘔吐、下痢、腹痛、散瞳、頭痛、不眠、不安、せん妄、振戦、全身の筋肉・関節痛、呼吸促迫等の退薬症候があらわれることがあるので、投与を中止する場合には、1日用量を徐々に減量するなど、患者の状態を観察しながら行うこと。
- 呼吸抑制(頻度不明)があらわれることがあるので、息切れ、呼吸緩慢、不規則な呼吸、呼吸異常等があらわれた場合には、投与を中止するなど適切な処置を行うこと。なお、本剤による呼吸抑制には、麻薬拮抗剤(ナロキソン塩酸塩、レバロルファン等)が拮抗する。
- 錯乱、せん妄(いずれも頻度不明)があらわれることがあるので、このような場合には、減量又は投与を中止するなど適切な処置を行うこと。
- 痙攣(頻度不明)があらわれるとの報告がある。
- 無気肺、気管支痙攣、喉頭浮腫(いずれも頻度不明)があらわれるとの報告がある。
- 炎症性腸疾患の患者に投与した場合、麻痺性イレウス、中毒性巨大結腸(いずれも頻度不明)があらわれるとの報告がある。
薬効薬理
鎮痛作用
- モルヒネ様の中枢性鎮痛作用を示し、その鎮痛効果はモルヒネの1/6〜1/10である。3,4)
鎮痙作用
- アトロピン様の向神経性鎮痙作用及びパパベリン様の向筋肉性鎮痙作用を示す。5)
有効成分に関する理化学的知見
○分子式
○分子量
○性状
- ・白色の結晶性の粉末である。
- ・水又は酢酸(100)に極めて溶けやすく、エタノール(95)に溶けやすく、無水酢酸にやや溶けにくく、ジエチルエーテルにほとんど溶けない。
- ・1.0gを水20mLに溶かした液のpHは3.8〜5.8である。
- ・融点:187〜189℃
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- pethidine
- 化
- 塩酸ペチジン、ペチジン塩酸塩
- 商
- オピスタン、ペチロルファン。Meperidine
- 関
- メペリジン。合成麻薬
添付文書
- ペチジン塩酸塩注射液35mg「タケダ」/*ペチジン塩酸塩注射液50mg「タケダ」
- http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/8211400A1049_1_01/8211400A1049_1_01?view=body
[★]
- 英
- synthetic narcotic, synthetic narcotic drug
商品