- 英
- armadillo repeat
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2014/04/29 20:41:35」(JST)
[Wiki ja表示]
アルマジロリピート |
β-カテニンのアルマジロリピート領域の構造.[1]
|
識別子 |
略号 |
Arm |
Pfam |
PF00514 |
Pfam clan |
CL0020 |
InterPro |
IPR000225 |
SMART |
SM00185 |
PROSITE |
PS50176 |
SCOP |
3bct |
SUPERFAMILY |
3bct |
利用可能な蛋白質構造: |
Pfam |
structures |
PDB |
RCSB PDB; PDBe; PDBj |
PDBsum |
structure summary |
|
アルマジロリピートとは、ショウジョウバエのセグメントポラリティ遺伝子の遺伝子産物「アルマジロ」から見つかった配列で、タンパク質間の相互作用に重要な役割を担っていると考えられている。
アルマジロという遺伝子産物から初めて見つかった42–45個のアミノ酸からなる繰り返し構造であるためアルマジロリピートと命名された。アルマジロの脊椎動物ホモログであるβ-カテニンやp120の他に、ヒトの癌抑制遺伝子APCや核内輸送にかかわるインポーティンなどにこの繰返し構造が見つかっているため、癌の研究においては重要な位置を占めている。
脚注
- ^ Huber AH, Nelson WJ, Weis WI (September 1997). “Three-dimensional structure of the armadillo repeat region of beta-catenin”. Cell 90 (5): 871–82. PMID 9298899.
Japanese Journal
- 接着分子・受容体へ集積する蛋白質の構造研究 (特集 大きな構造フレームで捉えるシグナル伝達)
Related Links
- アルマジロリピートとはショウジョウバエのセグメントポラリティ遺伝子の遺伝子産物で、 タンパク質間の相互作用に重要な役割を担っていると考えられている。 アルマジロの 遺伝子から初めて見つかった42–45個のアミノ酸からなる繰り返し構造であるため ...
- βカテニンのショウジョウバエのホモログであるアルマジロで最初に見出されたくり返し 構造.くり返しは5回から12回,あるいはもっと多いものまであるが,3つのαへリックスを 含む42アミノ酸程度のモチーフが1つの単位となる.核内輸送にかかわるインポーティン α ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
アルマジロリピート
[★]
- 英
- peat
- 関
- コンポスト、腐植、土壌
[★]
- 英
- repeat
- 関
- 反復、繰り返す
[★]
- 英
- armadillo
- 関
- らい菌