- ラ
- Chenopodiaceae
- 関
- アカザ属
WordNet
- includes spinach and beets (同)family Chenopodiaceae, goosefoot family
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/09/12 05:28:16」(JST)
[Wiki ja表示]
アカザ科 |
アカザ(シロザ、Chenopodium album)
|
分類 |
界 |
: |
植物界 Plantae |
門 |
: |
被子植物門 Magnoliophyta |
綱 |
: |
双子葉植物綱 Magnoliopsida |
目 |
: |
ナデシコ目 Caryophyllales |
科 |
: |
アカザ科 Chenopodiaceae |
|
学名 |
Chenopodiaceae |
アカザ科 (Chenopodiaceae) は被子植物の科の一つ。大部分が草本で、乾燥地や海岸に産するものが多く、塩生植物(アッケシソウなど)もある。
特徴
花は小さい風媒花で、花被は2から5枚。子房上位で、果実は1個の種子を含み花被に包まれる。ベタシアニン(赤紫色の色素)を含み、またベタイン(グリシンベタイン:特殊なアミノ酸で耐塩性にも関係する)を多く含むものも多い。
この科は多くの植物分類学者が独立の科として扱っているが、2003年のAPGII分類体系(1998年のAPG分類体系と変更なく)では認められていない。APGではヒユ科の中に含まれる。
およそ100属1400種(日本には6属10数種)がアカザ科に含まれる。
栽培種
食用の種にはキヌア、カニーワ(kañiwa, 英語版)、アカザ、グッド・キング・ヘンリー (Good King Henry, 英語版)、アリタソウ(エパソーテ)(以上Chenopodium spp.)、オラーチェ(Orache, 英語版、Atriplex)、ホウレンソウ (Spinacia oleracea)、そしてもっとも重要な作物に Beta vulgaris から作出されたテンサイ、テーブルビート、マンゲルワーゼル(英語版)、フダンソウがある。
日本ではとんぶり(ホウキギの種子)やオカヒジキが食用にされる。
主な属
- ハマアカザ属 Atriplex - ミヤコジマハマアカザ
- フダンソウ属 Beta - テンサイ、テーブルビート、フダンソウ
- アカザ属 Chenopodium - キヌア、カニーワ、シロザ、アカザ、アリタソウ
- Halogeton
- Halosarcia
- ホウキギ属 Kochia - ホウキギ
- アッケシソウ属 Salicornia - アッケシソウ、カブダチアッケシソウ
- オカヒジキ属 Salsola - オカヒジキ、タンブル・ウィード、ホソバオカヒジキ
- Sarcocornia
- ホウレンソウ属 Spinacia - ホウレンソウ
- マツナ属 Suaeda - ハママツナ(ヒジキアカザ)
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- P4-1-6 外因性グリシンベタインがアカザ科植物の耐塩反応に及ぼす影響(ポスター,4-1 植物の多量栄養素,2014年度東京大会)
- 岩手山東麓における厚い黒色土の形成と周辺植生の変遷
- モンゴル国の乾燥地における草本性"Key-resource"群落の水分と養分の利用特性
Related Links
- アカザ科 (Chenopodiaceae) は被子植物の科の一つ。 ... この科は多くの植物分類 学者が独立の科として扱っているが、2003年のAPGII分類体系(1998年のAPG分類 体系と変更なく)では ... およそ100属1400種(日本には6属10数種)がアカザ科に含ま れる。
- 1700種以上の花、樹木、観葉植物、雑草、野菜、果物等の植物を大きな画像で収録 した植物図鑑。キーワード検索等の検索機能もあります。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- ラ
- Chenopodium
- 関
- アカザ科、アカザ、Chenopodium属、ケノ・ディウム属
[★]
アカザ科
- 関
- Chenopodium
[★]
- 英
- family
- 関
- 家族、系統群、ファミリ、ファミリー
[★]
- ラ
- Chenopodium
- 関
- アカザ属、Chenopodium属、ケノ・ディウム属