- 英
 
- dyne
 
- 関
 
- 力
 
概念
定義
- 力が質量1グラム(g)の物体に働くとき、力の向きと同じ方向に1センチメートル毎秒毎秒(cm/s2)の加速度を与えるような力の大きさ
 
単位の変換
- 1 N = 1 kg・m/s2 = (1000 g)(100 cm)/s2 = 105 g・cm/s2 = 105 dyn
 
- 1 dyn = 10?5 N
 
WordNet
- a unit of force equal to the force that imparts an acceleration of 1 cm/sec/sec to a mass of 1 gram
 
PrepTutorEJDIC
- ダイン(力の絶対単位;1グラムの物体に1秒につき1cm/秒の加速度を生じる力)
 
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/12/04 22:22:57」(JST)
[Wiki ja表示]
 | 
この項目では、力の単位のダインについて説明しています。その他の用法については「ダイン (曖昧さ回避)」をご覧ください。 | 
 
ダイン 
dyne | 
| 記号 | 
dyn | 
| 度量衡 | 
メートル法 | 
| 系 | 
CGS単位系 | 
| 種類 | 
組立単位 | 
| 量 | 
力 | 
| SI | 
10−5 N | 
| 組立 | 
g·cm/s2 = g·Gal | 
| 定義 | 
1 g の質量に 1 cm/s2 の加速度を生じさせる力 | 
| 語源 | 
ギリシャ語 δύναμις dynamis(力) | 
| テンプレートを表示 | 
ダイン(dyne、記号:dyn)は、CGS単位系における力の単位である。
ダインという名称は、「力」を意味するギリシア語: δύναμις[1]に由来する。
1ダインは、質量1グラム (g) の物体に働くとき、その方向に1センチメートル毎秒毎秒(cm/s2)の加速度を与える力と定義されている。また、1 dyn の力のもとで 1 cm 動かすエネルギーがエルグ (erg) である。
ダインと同様の定義でグラムをキログラム (kg)、センチメートルをメートル (m) に置き換えると、国際単位系の力の単位ニュートンの定義となる。1 N = 1 kg·m/s2 = (1000 g)(100 cm)/s2 = 105 g·cm/s2 = 105 dyn で、同様に、1dyn = 10−5 N である。
ダインは非SI単位であり、同じ物理量のニュートンの使用が推奨されている。日本においては、SIへの移行を目的として1993年11月1日に施行された新計量法において力の単位にはニュートンを使用することが定められており、1995年10月1日以降は商取引などでのダインの使用が禁止されている。
1メガダイン (Mdyn = 106 dyn = 10 N) は1重量キログラム (kgf) に近い (1 kgf = 0.980665 Mdyn) ことから、かつてはよく用いられていた。
力学の単位の3つのアプローチ[2][3]
| 
 表・話・編・歴 
基本単位 | 
力・長さ・時間 | 
重さ・長さ・時間 | 
質量・長さ・時間 | 
| 力 (F) | 
F = m⋅a = w⋅a/g | 
F = m⋅a/gc = w⋅a/g | 
F = m⋅a = w⋅a/g | 
| 重さ (w) | 
w = m⋅g | 
w = m⋅g/gc ≈ m | 
w = m⋅g | 
| 単位系 | 
BG | 
GM | 
EE | 
M | 
AE | 
CGS | 
MTS | 
SI | 
| 加速度 (a) | 
ft/s2 | 
m/s2 | 
ft/s2 | 
m/s2 | 
ft/s2 | 
Gal | 
m/s2 | 
m/s2 | 
| 質量 (m) | 
slug | 
slug | 
lbm | 
kg | 
lb | 
g | 
t | 
kg | 
| 力 (F) | 
lb | 
kgf | 
lbF | 
kgf | 
pdl | 
dyn | 
sn | 
N | 
| 圧力 (p) | 
lb/in2 | 
at | 
PSI | 
atm | 
pdl/ft2 | 
Ba | 
pz | 
Pa | 
力の単位
 | 
変換後 | 
ニュートン(SI単位) 
N | 
ダイン 
dyn | 
重量キログラム 
kgf | 
重量ポンド 
lbf | 
パウンダル 
pdl | 
| 変換前 | 
1 N | 
=1 kg·m/s2 | 
=105 dyn | 
≈0.10197 kgf | 
≈0.22481 lbf | 
≈7.2330 pdl | 
| 1 dyn | 
=10−5 N | 
=1 g·cm/s2 | 
≈1.0197×10−6 kgf | 
≈2.2481×10−6 lbf | 
≈7.2330×10−5 pdl | 
| 1 kgf | 
=9.80665 N | 
=980665 dyn | 
=gn·(1 kg) | 
≈2.2046 lbf | 
≈70.932 pdl | 
| 1 lbf | 
=4.4482216152605 N | 
≈444822 dyn | 
≈0.45359 kgf | 
=gn·(1 lb) | 
≈32.174 pdl | 
| 1 pdl | 
=0.138254954376 N | 
≈13825 dyn | 
≈0.014098 kgf | 
≈0.031081 lbf | 
=1 lb·ft/s2 | 
| 重量ポンドの値は、公式には重量キログラムによって定義されている標準重力加速度 gn を用いて計算している。 | 
脚注
- ^ ラテン文字翻字: dynamis
 
- ^ Michael R. Lindeburg (2011). Civil Engineering Reference Manual for the Pe Exam. Professional Publications. ISBN 1591263417. 
 
- ^ Wurbs, Ralph A, Fort Hood Review Sessions for Professional Engineering Exam, http://engineeringregistration.tamu.edu/tapedreviews/Fluids-PE/PDF/Fluids-PE.pdf 2011年10月26日閲覧。 
 
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 弘兼憲史の「日本のキーマン」解剖(VOL.1)"和製ジョブズ"が狙うロボット革命 : 売上高4億円、時価総額2000億円の研究型ベンチャー 山海嘉之 サイバーダイン社長
 
- ヘテロダイン検出振動和周波発生分光法による水界面における水素結合構造とダイナミクスの解明 (特集 水をめぐる新しい展開 : 分光法の発展により覆る常識)
 
Related Links
- 展着剤は散布薬剤を虫や葉につきやすくします。 散布した薬剤が植物や病害虫にむらなく付着するので薬剤の効果が ... ダインは竹本油脂(株)の登録商標 剤型・使用方法 液剤: 散布液に加えて使用 注意事項・その他 使用方法、注意 ...
 
- サイバーダイン株式会社は、サイバニクス技術が駆使されたロボットスーツHAL®を、医療・介護・福祉、重作業、エンターテイメント等で展開するために設立された大学発ベンチャーです。
 
Related Pictures





![画像1: [展着剤] ダイン](https://1mg.info/0/b/s/0690.jpg)

Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
イオダインガーグル液7%
組成
- 100mL中 日局ポビドンヨード 7g(有効ヨウ素700mg)含有。
添加物としてエタノール、グリセリン、l-メントール、サッカリンナトリウム水和物、プロピレングリコール、香料を含有する。 
禁忌
効能または効果
 
| 効能・効果 | 
用法・用量 | 
| 咽頭炎、扁桃炎、口内炎、抜歯創を含む口腔創傷の感染予防、口腔内の消毒 | 
用時15〜30倍(2〜4mLを約60mLの水)に希釈し、1日数回含嗽する。 | 
慎重投与
- 甲状腺機能に異常のある患者[血中ヨウ素の調節ができず甲状腺ホルモン関連物質に影響を与えるおそれがある。]
 
重大な副作用
ショック、アナフィラキシー様症状:
- ショック、アナフィラキシー様症状(呼吸困難、不快感、浮腫、潮紅、蕁麻疹等)(頻度不明)があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には、直ちに使用を中止し、適切な処置を行うこと。
 
薬効薬理
- ポビドンヨードは、栄養型細菌(グラム陽性菌、グラム陰性菌)、結核菌、真菌、一部のウイルスに有効である。
 
- イオダインガーグル液7%の20倍希釈液の殺菌効果(in vitro)1)
 
生物学的同等性試験
- イオダインガーグル液7%と標準製剤の殺菌効果について、in vitroの最小発育阻止濃度(MIC)法、石炭酸係数法及びKelsey-Sykes法により比較した結果、両剤の生物学的同等性が確認された。2)
 
有効成分に関する理化学的知見
一般名:
化学名:
- Poly[(2-oxopyrrolidin-1-yl)ethylene]iodine
 
分子式:
- (C6H9NO)n・xI
 
- 暗赤褐色の粉末で、わずかに特異なにおいがある。
水又はエタノール(99.5)に溶けやすい。
1.0gを水100mLに溶かした液のpHは1.5〜3.5である。 
★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- power、force、strength、energy
 
- 関
 
- エネルギー、強制、強度、能力、羃乗、威力、強弱、勢い、力を与える、動力を供給する
 
- ニュートン、ダイン
 
  [★]
酸化亜鉛
- 関
 
- 歯髄覆たく剤