- 英
- integrator
- 関
- 積分回路、インテグレーター、統合装置
WordNet
- a measuring instrument for measuring the area of an irregular plane figure (同)planimeter
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2018/03/23 10:13:24」(JST)
[Wiki ja表示]
積分器(せきぶんき、Integrator)とは、積分の計算に用いる機器のこと。
最も単純な積分器の例として、水の流量をある時間間隔で積分するには、水流を何らかの容器に指定された時間だけ溜め、その量を測ればよい。逆に一定の流量を持つ水流を利用すれば、経過した時間を測定することができる。
目次
- 1 信号処理における積分器(積分回路)
- 2 コンピュータシミュレーションにおける積分器
- 3 関連項目
- 4 外部リンク
信号処理における積分器(積分回路)
詳細は「積分回路」を参照
電子工学での積分回路は、時系列信号の積分を行う。一次ローパスフィルタをこの用途に使うことができ、連続信号(アナログ)でも近似的に離散信号(デジタル)でも使うことができる。積分回路はローパスフィルタとしての機能もあるが、オフセットを与えることでシステムの限界まで入力された値を累算する(限界に達するとオーバーフローする)。
オペアンプによる積分回路も参照。
コンピュータシミュレーションにおける積分器
計算物理学でのシミュレーション(数値予報、分子動力学法、フライトシミュレーション、油層シミュレーション、防音壁設計、建築音響、電子回路シミュレーションなど)では、離散的な時間ごとに計算された値から連続的な変化を得るために積分器が使われる。
コンピュータシミュレーションでは様々な手法が使われる。最も基本的で大雑把な数値積分としてオイラー法がある。より正確な数値積分としてベルレ法、さらに正確なルンゲ=クッタ法がある。
関連項目
- アナログコンピュータ
- オペアンプ
- 信号処理
- プラニメータ
- 微分解析機
外部リンク
- How do We Build an Op-amp RC Integrator?
- Wolfram Integrator
Japanese Journal
- バッファリングを利用した出力ドリフト補正が不要な時間領域アナログ信号積分器 (コンピュータシステム) -- (若手研究会)
- 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115(374), 129-134, 2015-12-17
- NAID 40020700964
- バッファリングを利用した出力ドリフト補正が不要な時間領域アナログ信号積分器 (集積回路) -- (学生・若手研究会)
- 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115(373), 129-134, 2015-12-17
- NAID 40020700338
Related Links
- オペアンプの積分回路の解説と応用方法、オペアンプを利用した1次ローパスフィルタ ... この回路は図1の積分回路のコンデンサに並列に抵抗を接続したもので、1次ローパスフィルタと呼ばれるフィルタ回路です。
- このページでは、オペアンプを使用した積分回路(積分器)を学習します。積分回路はオペアンプを用いた回路の代表的なものの一つです。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- integrator
- 関
- 積分器、インテグレーター、統合装置
[★]
- 英
- integrator
- 関
- 積分回路、積分器、インテグレーター
[★]
[★]
- 英
- integrator
- 関
- 積分回路、積分器、統合装置
[★]
- 英
- integration、integral、integrate、integral
- 関
- 完全、組込み、組み込む、統合、不可欠、複合的、インテグレート