片側バリズム
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 視床下核梗塞に続発したヘミバリズムに脳深部刺激療法が著効した1例
 
- 村上 博淳,杉山 一郎,増田 浩,亀山 茂樹
 
- Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery 46(2), 125-128, 2007-12-25
 
- NAID 10024369270
 
- 加藤 丈夫
 
- 日本内科学会雑誌 89(4), 650-654, 2000-04-10
 
- … バリズムは,肢の近位筋に強く起こる,急速で激しい,上下肢を投げ出すような粗大な不随意運動である.一側の上下肢に起こることが多く,これをヘミバリズムという.病巣は反対側の視床下核にあり,脳梗塞や脳出血などの脳血管障害によることが多い.視床下核以外の部位の障害によりバリズムが生じることもある.治療薬としてハロペリドールなどのドーパミン受容体拮抗薬が用いられ,多くの症例で満足のいく結果が得ら …
 
- NAID 10005227989
 
Related Links
- はじめに· 舞踏病運動,アテトーシス,およびヘミバリズム· ジストニア· 脆弱X随伴振戦/  失調症候群· ハンチントン病· ミオクローヌス· パーキンソン病· 進行性核上性麻痺· 振戦·   ... ヘミバリズムは通常,一側性の,腕近位部を突然荒々しく振り回すような運動である。
 
- 動きのすばやい障害は,抑制可能なもの(例,チック)または抑制不可能なもの(例,  ヘミバリズム,舞踏病運動,ミオクローヌス)として特徴づけられる。 アテトーシスは,主  に遠位筋に生じる非律動的で緩徐な,身をよじるような,くねるような運動である;四肢近  位 ...
 
★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- hemiballism、
 
- ラ
 
- hemiballismus
 
- 関
 
- ジスキネジア、不随意運動、固定姿勢保持困難、異常運動、ヘミバリズム、バリズム
 
- abnormal movement、asterixis、ballismus、dyskinesia、hemiballismus、involuntary movement
 
  [★]
- 英
 
- hemiballism
 
- 同
 
- ヘミバリズム
 
- 関
 
- 淡蒼球破壊術、片側舞踏病
 
  [★]
- 英
 
- ballism
 
- ラ
 
- ballismus
 
- 関
 
- ジスキネジア、不随意運動、固定姿勢保持困難、異常運動、片側バリズム
 
<youtube>http://www.youtube.com/watch?v=Cn3WSt6omzY</youtube>
  [★]
- 英
 
- rhythm
 
- 関
 
- 周期性