催眠鎮静薬中毒
WordNet
- of or relating to hypnosis
- attracting and holding interest as if by a spell; "read the bedtime story in a hypnotic voice"; "she had a warm mesmeric charm"; "the sheer force of his presence was mesmerizing"; "a spellbinding description of life in ancient Rome" (同)mesmeric, mesmerizing, spellbinding
- a drug that reduces excitability and calms a person (同)sedative_drug, depressant, downer
- the physiological state produced by a poison or other toxic substance (同)toxic condition, intoxication
- the act of giving poison to a person or animal with the intent to kill
PrepTutorEJDIC
- 《語・句・節を対等に結んで》…『と』…,…や…,および / 《数詞を結合して》…『足す』…,…に加えて / …『しかも』…,…して,同時に… / 《時間的に》『そして』,それから,すると(and then) / 《当然の帰結として》…『ので』,…だから(and so) / 《おもに話》《命令文などの後で》『そうすれば』,そうしたら / 《追加・強調して》それに,しかも / 《対照的な内容を導いて》ところが,しかし(but) / 《譲歩的に》それなのに,それでいながら / 《A and Bで一体の関係を表して》《単数扱い》 / 《同一語を反復して多数・継続などを表して》 / 《同一の複数名詞を結合して変化・種類などを表して》 / 《話》《「形容詞+and+形容詞」の形で前の形容詞が後に副詞的に働く》 / 《話》《「動詞come, goなど+and+動詞」の形でandとその後の動詞が不定詞の働きをして》 / 《「動詞+and+動詞」の形で後の動詞が現在分詞の意を表して》 / 《話》《文頭において前の質問・意見などに同意を示して》そうとも,そして(Yes!and) / 《話》《文頭に置いて驚き・疑念・非難などを表して》ほんとうに;…なのに
- 催眠の,催眠のような;催眠術の(に関する) / 眠りを誘う / 催眠薬,眠り薬 / 催眠術にかかりやすい(かかっている)人
- 鎮静効課のある,鎮静[作用]の / 鎮静剤
- (次にくる語の発音が母音で始まるときに用いる) / (子音[h]で始まり第1音節に強勢のない語の場合はanを用いることがある.ただし,この場合は[h]を発音しない)
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
English Journal
Japanese Journal
- Pharmacological Studies of Citral and Some Other Aldehydes
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- hypnotic and sedative poisoning
- 同
- 鎮静薬中毒
[★]
- (薬が)催眠性の。催眠術の、催眠術にかかった。催眠術にかかりやすい。催眠術にかけるような。人の注意をとらえて離さない。
[★]
- 関
- sedate、sedation、sedative drug、sedatives、subside、tranquilizing agent
- 関
- specific agents
[★]
鎮静薬、鎮静剤
- 関
- hypnotics、sedative、sedative drug、tranquilizing agent
[★]
- 関
- hypnotic、sedatives