出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2017/06/14 19:48:17」(JST)
BIPMの印章
|
|
略称 | BIPM |
---|---|
設立年 | 1875年5月20日 |
種類 | 政府間機関(英語版) |
位置 |
|
貢献地域 | 世界規模 |
公用語 | フランス語(公式)、英語 |
局長(Director) | M.J.T. Milton |
ウェブサイト | bipm.org |
座標: 北緯48度49分45.55秒 東経2度13分12.64秒 / 北緯48.8293194度 東経2.2201778度 / 48.8293194; 2.2201778 国際度量衡局(こくさいどりょうこうきょく)は、国際的な標準化団体であり、メートル条約に基づきメートル法(国際単位系(SI))を維持するために発足した3つの組織のうちの1つである。通常はフランス語の"Bureau international des poids et mesures"の頭文字を取ってBIPMと呼ばれる。
他の2つの組織は、国際度量衡総会(CGPM)と国際度量衡委員会(CIPM)である。
国際度量衡局は、メートル条約に基づいて1875年5月20日に設立された[1]。フランス・オー=ド=セーヌ県・セーヴルのセーヌ河畔にあるパヴィヨン・ド・ブルトゥイユ(英語版)に本部を置く。この建物は1876年にフランス政府から提供を受けたもので、敷地面積は4.35ヘクタール(当初は2.52ヘクタール)である[2]。敷地内は、1970年9月9日のフランスの法令No 70-820により[2]治外法権である[3]。
国際度量衡局は国際度量衡委員会(CIPM)の管理下にあり、国際度量衡委員会の事務局兼研究所として置かれている。国際度量衡局の目的は、世界中で一つの一貫性のある単位系(すなわち国際単位系(SI))を実現するための基礎を提供することである。そのために、施設内の計測学の研究所と、条約加盟国の国立計測学研究所をメンバーとする一連の諮問委員会を有している。また、国家測定標準の国際的な相互比較を行い、加盟国のために較正を実行する。
国際度量衡局には、正確な世界時を維持するための重要な役割がある。世界中の加盟国の原子時間標準を結合し、分析し、平均して、1つの公式の協定世界時(UTC)を作り出している[4]。
国際度量衡局の原器庫には国際キログラム原器が保管されている[5]。なお、1960年の国際度量衡総会(CGPM)において、メートルの定義をメートル原器で行わないことが決議されたが、同時に、国際メートル原器をそれまで通りに国際度量衡局に保管することも決議されている。
国際度量衡局の活動や財務は、条約の加盟国の共同で行われる。常勤の職員は約70名で、予算は約1000万ユーロである。
国際度量衡局発足以来の歴代局長は、以下の通りである[6]。
ウィキメディア・コモンズには、国際度量衡局に関連するカテゴリがあります。 |
|
Seal of the BIPM
|
|
Abbreviation | BIPM |
---|---|
Motto | ΜΕΤΡΩ ΧΡΩ ("Use the measure"[1]) |
Formation | 20 May 1875 |
Type | Intergovernmental |
Location |
|
Region served
|
Worldwide |
Official language
|
French (official), English |
Director
|
M. J. T. Milton |
Website | www |
Coordinates: 48°49′45.55″N 2°13′12.64″E / 48.8293194°N 2.2201778°E / 48.8293194; 2.2201778 The International Bureau of Weights and Measures (French: Bureau international des poids et mesures) is an international standards organisation, one of three such organisations established to maintain the International System of Units (SI) under the terms of the Metre Convention (Convention du Mètre). The organisation is usually referred to by its French initialism, BIPM.
The BIPM reports to the International Committee for Weights and Measures (French: Comité international des poids et mesures, CIPM), which is in turn overseen by periodic meetings of the General Conference on Weights and Measures (French: Conférence générale des poids et mesures, CGPM). These organizations are also commonly referred to by their French initialisms.
The BIPM was created on 20 May 1875, following the signing of the Metre Convention, a treaty among 51 nations (as of August 2008[update]).[2] It is based at the Pavillon de Breteuil in Sèvres, France, a 4.35 ha (10.7-acre) site (originally 2.52 ha (6.2 acres))[3] granted to the Bureau by the French Government in 1876, where it enjoys extraterritorial status,[4][dubious – discuss] a status that was clarified by the French decree No 70-820 of 9 September 1970.[3]
Under the authority of the Metric Convention, the BIPM helps to ensure uniformity of SI weights and measures around the world. It does so through a series of consultative committees, whose members are the national metrology laboratories of the Convention's member states, and through its own laboratory work.
The BIPM carries out measurement-related research. It takes part in and organises international comparisons of national measurement standards and performs calibrations for member states.
The BIPM has an important role in maintaining accurate worldwide time of day. It combines, analyses, and averages the official atomic time standards of member nations around the world to create a single, official Coordinated Universal Time (UTC).[5]
The BIPM is also the keeper of the international prototype of the kilogram.[6]
Since its establishment, the directors of the BIPM have been:[7]
Wikimedia Commons has media related to International Bureau of Weights and Measures. |
Authority control |
|
---|
リンク元 | 「ビアペネム」 |
関連記事 | 「BI」 |
.