- 次の文を読み、31、32の問いに答えよ。
- 28歳の女性。初診時の医療面接で以下の会話がなされた(途中からの会話を掲載)。
- 医師①「その頭痛についてもう少し詳しく話していただけますか。」
- 患者「ええ、昨日はとにかくつらかったんです。朝起きた時から徐々に痛みが起こり始め、日中はどんどんひどくなっていきました。それで仕事を止めて帰宅したんです。そしたら、吐いてしまいました。その後は、いつもの鎮痛薬を飲んで寝ました。」
- 医師②「それはつらかったでしようね……。」 (間を置いて)「それで、その薬はどんな薬ですか。」
- 患者「近くの医院でもらっている“アスピリン”です。」
- 医師③「先ほど頭痛がひどくなってきたのは、この1~2年だとおっしやいましたが、最初に起こったのはいつごろでしたか。」
- 患者「そうですね、かれこれ10年ぐらい前だったと思います。」
- (中略)
- 医師「どんな痛み方ですか。」
- 患者「ズキズキという感じです。」
- 医師④「頭のどのあたりが痛くなりますか。」
- 患者「多くの場合、右側です。ときに左側にも起こります。」
- 医師⑤「こんな症状が出ると必ず頭痛が起こるというようなことがありますか。」
- 患者「そういえば、目の前がもやもやしたり、キラキラしたものが見えると頭痛が起こる気がします。」
- (以後略)
- 医師の発言①~⑤のうち、良好な医師患者関係の構築に最も寄与しているのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [097F030]←[国試_097]→[097F032]
★リンクテーブル★
[★]
- 次の文を読み、31、32の問いに答えよ。
- 28歳の女性。初診時の医療面接で以下の会話がなされた(途中からの会話を掲載)。
- 医師①「その頭痛についてもう少し詳しく話していただけますか。」
- 患者「ええ、昨日はとにかくつらかったんです。朝起きた時から徐々に痛みが起こり始め、日中はどんどんひどくなっていきました。それで仕事を止めて帰宅したんです。そしたら、吐いてしまいました。その後は、いつもの鎮痛薬を飲んで寝ました。」
- 医師②「それはつらかったでしようね……。」 (間を置いて)「それで、その薬はどんな薬ですか。」
- 患者「近くの医院でもらっている“アスピリン”です。」
- 医師③「先ほど頭痛がひどくなってきたのは、この1~2年だとおっしやいましたが、最初に起こったのはいつごろでしたか。」
- 患者「そうですね、かれこれ10年ぐらい前だったと思います。」
- (中略)
- 医師「どんな痛み方ですか。」
- 患者「ズキズキという感じです。」
- 医師④「頭のどのあたりが痛くなりますか。」
- 患者「多くの場合、右側です。ときに左側にも起こります。」
- 医師⑤「こんな症状が出ると必ず頭痛が起こるというようなことがありますか。」
- 患者「そういえば、目の前がもやもやしたり、キラキラしたものが見えると頭痛が起こる気がします。」
- (以後略)
- この患者の頭痛の原因として最も考えられるのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [097F031]←[国試_097]→[097F033]
[★]
- 52歳の女性。1年前に糖尿病と診断され通院中である。糖尿病の改善に必要なことを指導されたが、日々の業務に追われ、日常の生活習慣は変わらない。空腹時血糖は徐々に上昇傾向を示している。
- この患者で最も必要なのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [097F029]←[国試_097]→[097F031]