- 英
- chiasmatic groove
- 関
- 視交叉
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 眼窩CT検査における側頭部皮膚面への視交叉溝軸の投影点について (第19回北日本眼科学会-4-<特集>)
Related Links
- 「視交叉溝」とか「頚静脈溝」とか「耳管溝」とか、重要なものをのせている。そして、蝶形洞自体は本当にわかりずらく、小さいものみたいだ。 前へ 次へ byousoku_500mさん | 2013.06.10 Twitter Facebook はてなブックマーク お気に入り ...
- ... 後端の視神経管を通って頭蓋腔に入り、次第に相近づいて蝶形骨体上の視神経溝でほぼ半交叉をして視交叉を作り、そのつづきは視索と名が変わって間脳の外側膝状体および中脳の上丘などの第一次視覚中枢に達して、ここで終わる
- T1-WI (正中矢状断) T1-WI (正中矢状断、造影) T1-WI正中矢状断(左図)にて視交叉(青矢印)は腫瘍により後上方に圧排されている。黄色矢印は後述するblisteringを示す。 造影MRI(右図)にてdural tail signが明瞭。下垂体、下垂体 ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- optic chiasm (M,KH), OC
- ラ
- chiasma opticum
- 同
- 視神経交叉、視神経交差、視交差
- 関
- 視神経
臨床医学
[★]
大脳皮質の溝
- 英
- cerebral sulcus (KH), sulcus (M)
- 同
- 大脳溝(KL)
[★]
- 英
- chiasm
- 関
- 乗換え