- 英
- diploid、diplont
- 関
- 二倍体、複相
WordNet
- of a cell or organism having two sets of chromosomes or twice the haploid number; "diploid somatic cells"
- (genetics) an organism or cell having the normal amount of DNA per cell; i.e., two sets of chromosomes or twice the haploid number
PrepTutorEJDIC
- (生物の染色体が)二倍性の,倍数の / 二倍体(半数染色体を二組持つ生物体・組織)
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
Related Links
- 核相交代において二倍体の相(単相の場合の染色体を2組もつ)をいう。有性生殖では 減数分裂の結果染色体数の半減した単相(染色体数n)の配偶体の合体によって複相( 2n)に戻るが,無性生殖では親の体細胞がそのまま新個体となるため,常に複...
- n と 2n は、生物体またはその細胞の核相を示すものである。n と 2n は、それぞれ単相 世代、複相世代であることを示す(生活環を参照)ものであり、核相と倍数性の表現で 直接的な関連はない(2n の 2 は、2 倍体の 2 と関係ない)。染色体数の「n = ・・・」「2n ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 関
- diploid
[★]
- 英
- body
- ラ
- corpus、corpora
- 関
- 肉体、身体、本体、コーパス、ボディー
[★]
- 英
- diploid phase、diploid
- 関
- 二倍体、複相体