- 同
- cubital tunnel
- 関
- 肘部管症候群
- 床が上腕骨内側上顆の後方の尺骨神経溝、屋根が近位では尺骨上肘靭帯、遠位では尺側手根屈筋の上腕頭と尺骨頭の間を連結する強固な筋膜で更生される (SOR.390-391)
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 症例報告 新たな尺骨神経障害のメカニズムが考えられた滑車上肘筋の1例
- 肘部管症候群 (特集 拡大版 新人ナースのために先輩ナースが贈る 超わかりやすい 整形外科疾患ノート : 上肢・脊椎編)
- 手順&テクニック 外来で行う小手術 絞扼性神経障害(2)肘部管症候群
- 吉村 光生
- 整形外科surgical technique : 手術が見える・わかる専門誌 4(3), 372-376, 2014
- NAID 40020122376
Related Links
- gooヘルスケア 家庭の医学。肘部管症候群。どんな病気か 小指と薬指の感覚と、指を 伸ばしたり閉じたり開いたりする手指の筋肉を支配している尺骨(しゃっこつ)神経が、肘 の内側の肘部管というトンネルで圧迫や引き延ばしを受けて発生する神経麻痺です。
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
- cubital
- 英
- cubital tunnel syndrome, CUTS
- 同
- 肘部尺骨神経麻痺
- 関
- 尺骨神経、肘部管
概念
症候 (SOR.390)
症例
- 65歳女性。手の感覚低下で来院した。左の第4・5指の手掌側、手背側に感覚の低下を認める。
[★]
- 英
- duct、tube、canal、pipe
- ラ
- ductus、vas、meatus
- 関
- 水路、チューブ、導管、道管、卵管、道