- 英
- white、whites、Caucasian、Caucasian
- 関
- 白、白色、コーカサス人、白い、コーカサス人種
WordNet
- of or relating to Caucasian people (同)Caucasoid
- a number of languages spoken in the Caucasus that are unrelated to languages spoken elsewhere (同)Caucasian language
- of or relating to the geographical region of Caucasia; "Caucasian languages" (同)Caucasic
- of summer nights in northern latitudes where the sun barely sets; "white nights"
- the quality or state of the achromatic color of greatest lightness (bearing the least resemblance to black) (同)whiteness
- (board games) the lighter pieces
- restricted to whites only; "under segregation there were even white restrooms and white drinking fountains"; "a lily-white movement which would expel Negroes from the organization" (同)lily-white
- marked by the presence of snow; "a white Christmas"; "the white hills of a northern winter" (同)snowy
- glowing white with heat; "white flames"; "a white-hot center of the fire" (同)white-hot
- (of hair) having lost its color; "the white hairs of old age" (同)whitened
- (of coffee) having cream or milk added
- being of the achromatic color of maximum lightness; having little or no hue owing to reflection of almost all incident light; "as white as fresh snow"; "a brides white dress"
- benevolent; without malicious intent; "thats white of you"
- free from moral blemish or impurity; unsullied; "in shining white armor"
- of or belonging to a racial group having light skin coloration; "voting patterns within the white population"
PrepTutorEJDIC
- コーカサス地方の / =Cauxasoid / =Caucasoid
- 〈U〉『白』,白色 / 〈U〉〈C〉白いもの;(特に)『卵の白身』 / 〈U〉『白衣』,白色の服;《しばしば複数形で》白の制服(運動着など) / 〈C〉白人 / 『白い』,白色の,純白の / (恐怖で人・顔・唇などが)『青白い』,血の気のない(pale) / (皮膚の色の)白い,白人の / (髪・ひげなどが)銀色の,改色の / 雪のある,雪の積もった / 《おもに古》潔白の,罪のない / 《英》(コーヒーが)ミルク入りの / …‘を'白くする,漂白する
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2013/07/20 23:44:15」(JST)
[Wiki ja表示]
|
この項目では、人種について記述しています。江戸時代の性産業については「私娼」をご覧ください。 |
先住民の肌の色。ヨーロッパ(南ヨーロッパを除く)に最も肌の白い人々が住む。
白人(はくじん、White (people))は、肌の色が薄く白に近い人種。白色人種(はくしょくじんしゅ)。
広義にはコーカソイドに同義。しかし、コーカソイドの中には肌の色が白くない者も多い。実際には、コーカソイドの中でも肌の色が薄いヨーロッパ起源の人々に限って「白人」と呼ぶことが多い。このような意味での「白人」は学術的な人種分類ではなく、社会的な分類としての側面が強い。
18~19世紀に提唱された人種を肌の色で分ける五つの分類のうち、黒人(黒色人種、Black)・黄色人種 (Mongoloid) ・赤色人種 (Red) ・褐色人種 (Brown) と並ぶ1つに位置づけられる。あるいは、白人以外の人種を総称して有色人種 (colored) と呼ぶ。
身体的特徴[編集]
メラニンが乏しく、肌の色は白ないし薄い黄色で、髪の色や瞳の色も、個人差は大きいが薄い者が多い。
メラニンの量は、人種的特徴の中でも世代を経るにともない比較的変わりやすい特徴である。そのため、メラニンの量で決められる「白人」の、色以外の特徴には、コーカソイドであるという以上の共通点は乏しい。
各国の白人[編集]
アメリカ合衆国[編集]
アメリカ合衆国の国勢調査 (U.S. Census) では、時代によって多少変化するが現在では、「白人 (White)」は「ヨーロッパ (European American) 、中東、北アフリカ」起源の者と規定されている。インド系 (Indian American) は白人ではなく Asian Indian(American Indian と区別するため Asian をつける)とされる。
2010年の国勢調査では、「白人」と回答した者は全人口の69.1%である。ただし、人種を回答した者は87.5%、1つの人種のみ回答した者は85.8%である。
ヒスパニック系を、「ブラウン」(Brown) と呼び、白人と区別することもある。彼らの中には、コーカソイドでないモンゴロイドのインディオと混血したメスティーソも多い。
アラブ系 (Arab American) は、彼ら自身によってもアメリカ社会によっても、白人とはみなされていない[1]。
1967年までいくつかの州では、先祖に1人でも黒人がいる者は白人ではないという一滴ルール (one-drop rule) があった[2]。黒人と白人のハーフであるバラク・オバマやハル・ベリー、黒人のクォーターにすぎないタイガー・ウッズなどが黒人とみなされるのもこの影響があるとされる[3]。
イギリス[編集]
イギリスの国家統計局は White British、White Irish、White Scottish、White Other の4つの民族集団 (Classification of ethnicity in the United Kingdom) を「白人 (White)」に分類している。なおイギリスの統計は「人種」そのものは調査しておらず、「白人」もこれらの民族集団の総称と定義される。
コーカソイドでも、インド系 (British Indian) ・パキスタン系 (British Pakistanis) ・バングラデシュ系 (British Bangladeshi) ・スリランカ系 (British Sri Lankans) は白人ではなく British Asian(イギリスの統計用語で Asian は南アジアを意味する)、アラブ系など中東の諸民族は other ethnic group に分類される。ただし中東でもキプロス系は White Other に含まれる。なおユダヤ人は other ethnic group、ロマは White Other である。
社会的には、「グレートブリテン島・アイルランド・ヨーロッパ」起源の者が「白人」とみなされている[4]。
出典[編集]
- ^ Caliber - Sociological Perspectives - 47(4):371 - Abstract
- ^ One drop of blood
- ^ ‘One-Drop Rule’ Appears to Persist for Biracial Individuals | Harvard University Faculty of Arts and Sciences
- ^ Kissoon, Priya. King's College of London. Asylum Seekers: National Problem or National Solution. 2005. November 7, 2006.
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 金曜アンテナ 3人銃殺の容疑者はKKK元幹部の白人男性 米国で会員増やすヘイト団体
- 英領西インド・白人クリオールの「植民地責任」 ―ジーン・リース(Jean Rhys:1890-1979)と作品から―
- 症例 FISH法によるp16遺伝子の欠失解析を行った白人のDysplastic Nevusの1例
Related Links
- コーカソイド(Caucasoid)は、自然人類学における人種分類の概念の一つ。欧州人を 指すために使われてきたため白色人種、白人とも訳されるが、日照量の多い中東や インド亜大陸に居住したコーカソイドは肌が浅黒い者も多い。 コーカソイドの類型(「 Meyers ...
- 白人至上主義(はくじんしじょうしゅぎ、英: white supremacy、white nationalism)は、 人種差別的思想のひとつ。スローガンとして「ホワイト・パワー」という言葉が頻繁に用い られる。 白人がそれ以外の人種(インドなどの肌の色が濃いコーカソイドを含む「有色人 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 関
- Caucasian、leuco、leuko、whites
[★]
- 英
- white、leuko、leuco
- 関
- 白色、白人、ロイコ、白い
[★]
- 英
- Caucasian、Caucasian
- 関
- 白人、コーカサス人種
[★]
- 英
- Caucasian
- 関
- 白人、コーカサス人
[★]
- 英
- white
- 関
- 白、白色、白人
[★]
- 英
- Caucasoid
- 関
- コーカソイド