- 英
- carbon fixation
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2019/05/18 01:10:21」(JST)
[Wiki ja表示]
| この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2012年11月) |
炭素固定(たんそこてい、英: carbon fixation)とは、植物や一部の微生物が空気中から取り込んだ二酸化炭素(CO2)を炭素化合物として留めておく機能のこと。この機能を利用して、大気中の二酸化炭素を削減することが考えられている。同化反応のひとつ。別名、炭酸固定、二酸化炭素固定、炭素同化、炭酸同化など。
炭素固定を伴う代謝系
炭素固定を伴う代謝系は、大まかに分けて以下のように分けられる。
- 光合成(カルビン - ベンソン回路)
- 細菌型光合成
- メタン発酵(炭酸塩呼吸)
- 炭酸暗固定
炭素固定に関して生物は大きく二つに分類できる。それは炭素を固定する「独立栄養生物」と炭素を還元する「従属栄養生物」である。「独立栄養生物」とは、「CO2を使い光合成を用いて有機化合物を作る植物やシアノバクテリア類(光合成生物)」と「CO2を使い光合成ではなく無機物質の酸化反応を用いて有機化合物を作る細菌類(化学合成無機栄養生物)」のことを指す。一方、「従属栄養生物」とは生命活動に必要な炭素を得るために有機化合物を利用する生物のことを指す。独立栄養生物以外の生物は大きくこの「従属栄養生物」に分類される。
光合成生物や化学合成無機栄養生物ではカルビン-ベンソン回路(還元的ペントースリン酸回路)でCO2の固定を行っている。ただ、ある種の嫌気性細菌では異なる方法でCO2を固定していて、すべての生物がカルビンベンソン回路を利用しているのではないことも知られている。また、C4植物やベンケイソウ型有機酸代謝(CAM)では、最初のCO2固定はホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼと呼ばれる酵素によって行われるが、最終的な産物はカルビン-ベンソン回路からのものである。カルビン-ベンソン回路にCO2を取込む酵素はリブロース-1,5-二リン酸カルボキシラーゼ/オキシゲナーゼ(Rubisco ルビスコ)である。リブロース-1,5-二リン酸とCO2から2分子の3-ホスホグリセリン酸(C3化合物)を生成する反応を触媒している。この反応に光エネルギーは直接には関与していない。光エネルギーによってチラコイド膜で生成されたATPとNADPHは、3-ホスホグリセリン酸の還元に用いられる。還元された糖から種々の糖が生成され、再びリブロース-1,5-二リン酸となり、CO2との反応に使われる。同時に、この一部からデンプン(葉緑体中)やショ糖(細胞質中)が合成されたり、細胞質にエネルギーを供給している。Rubiscoは葉に含まれるタンパク質の中で、きわだって多いことでも有名である。葉の可溶性タンパク質の30~50%にもなる。それは、この酵素の反応速度がおそく、さらにCO2に対する親和性が低いため、葉が適当な光合成速度をたもつためには多量の酵素を持たなければならないからと考えられている。(東邦大学 生物分子科学科 -二酸化炭素固定-より)
脚注
関連項目
外部リンク
- 二酸化炭素固定 東邦大学 生物分子科学科
- 田中和博、森林よる二酸化炭素の固定 日本学術会議 公開講演会「環境学のフロンティア:脱温暖化社会へのシナリオ」平成19年3月28日
- 二酸化炭素固定 日本光合成学会
代謝: 炭水化物代謝 |
---|
発酵 (アルコール発酵, 乳酸発酵) - 解糖系/糖新生 - グリコーゲン合成/グリコーゲンの分解 - ペントースリン酸経路 - 光合成 (炭素固定) - 炭水化物異化 - 細胞呼吸 |
|
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 成人の胸部外傷患者に行う麻酔anesthesia for thoracic trauma in adults [show details]
… Selected patients may benefit from surgical rib fracture fixation. Fixation is typically performed after initial management… expiratory flow rate as well as arterial oxygen and carbon dioxide tensions .…
- 2. 一酸化炭素中毒carbon monoxide poisoning [show details]
…adjacent buildings and homes . An increase in carbon monoxide exposures has been reported to occur in the immediate aftermath of hurricanes . In addition, carbon monoxide poisoning can occur from hookah (waterpipe) …
- 3. 一酸化炭素拡散能diffusing capacity for carbon monoxide [show details]
… A test of the diffusing capacity of the lungs for carbon monoxide (DLCO, also known as transfer factor for carbon monoxide or TLCO), is one of the most clinically valuable tests of lung function. The …
- 4. 二酸化炭素のモニタリング(カプノグラフィ)carbon dioxide monitoring capnography [show details]
…settings. The term capnography refers to the noninvasive measurement of the partial pressure of carbon dioxide (CO2) in exhaled breath expressed as the CO2 concentration over time. The relationship …
- 5. 腹腔鏡下腹壁ヘルニア修復術laparoscopic ventral hernia repair [show details]
…absorbable tack fixation was the only method found to be statistically inferior to permanent tack fixation in terms of hernia recurrence (RR 1.37, 95% CI 1.03-1.81) . The location of fixation also determines …
Japanese Journal
- 気泡コンクリートを用いる二酸化炭素固定技術に関する研究
- ヒマワリ生育過程における炭素及び窒素の蓄積特性と作物残渣の利用
- 農作業研究 = Japanese journal of farm work research 53(2), 87-94, 2018-06
- NAID 40021609063
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- sedoheptulose bisphosphatase
- 関
- セドヘプツロース、光合成反応、葉緑体
[★]
- 英
- fixation、consolidation、clamp、fix、fixed
- 関
- 鉗子、強化、クランプ、硬化、固定化、固定法、修復、定型的、圧密、固視、クレンメ
[★]
- 英
- carbon、C、carbonic
- 関
- カルボニック、クーロン、システイン、シトシン、炭酸、カーボン