- 英
- suspension
- 関
- 懸垂、懸濁剤、浮遊液。コロイド溶液
WordNet
- a mixture in which fine particles are suspended in a fluid where they are supported by buoyancy
- the act of suspending something (hanging it from above so it moves freely); "there was a small ceremony for the hanging of the portrait" (同)dangling, hanging
- a mechanical system of springs or shock absorbers connecting the wheels and axles to the chassis of a wheeled vehicle (同)suspension system
- a temporary debarment (from a privilege or position etc) (同)temporary removal
- an interruption in the intensity or amount of something (同)respite, reprieve, hiatus, abatement
PrepTutorEJDIC
- 〈U〉つるすこと,つるされた状態 / 〈U〉停学,停職;(法律・免状などの)一時停止,(判断などの)保留《+of+名》 / 〈C〉(液体の中に固体の微粒子のある)懸濁液;(液体・気体中の)浮遊物
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2014/07/03 03:17:19」(JST)
[Wiki ja表示]
小麦粉を分散させた水。青っぽく見えるのは、青い光は赤い光よりも小麦粉の粒子で反射しやすいためである
懸濁液(けんだくえき)とは、固体粒子が液体中に分散した分散系。英語ではサスペンション (suspension)。サスペンジョンともいうが、ドイツ語のズスペンジオーン (Suspension) が混ざった呼び名である。
粒子はコロイド粒子(100nm程度以下)のこともあるが、それより大きな光学的粒子のこともある。コロイド粒子の場合は懸濁コロイドなどと呼び、光学的粒子の懸濁液を特に懸濁液と呼ぶこともある。
光学的粒子の懸濁液は、コロイド溶液とは異なり、時間がたつと定常状態に落ち着く。懸濁粒子は顕微鏡で見ることができ、静かな場所に置くと時間の経過に連れて沈静化する。この点で懸濁液は、粒子がより小さく、沈静化することのないコロイド液と異なる。
(真の)溶液では、溶質は固体では存在せず、溶質と溶媒は均質に混ざり合っているため、懸濁液は存在しない。
懸濁状態において、分散媒は流体(液体、気体等の総称)である。つまり、気体中に固体粒子が分散した状態のものも懸濁している状態である。
例
- 土や粘土、シルトを水に混ぜた泥水
- 泥漿
- 小麦粉を溶いた水
- 絵具
- 水中に分散させたチョークの粉
- 石灰乳
関連項目
- 懸濁物質
- サスペンション - 機械の懸架装置(同じ用語であるが関係ない)
- 混相流 - 懸濁液は固液または固気二相流の一種である。
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- リチウム硫黄電池用多層カーボンナノチューブ水性懸濁液の合成
- 3P5-18 超音波ピーク周波数シフトを用いた高濃度懸濁液中の粒子凝集度推定
- 超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演論文集 36, "3P5-18-1"-"3P5-18-2", 2015-11-05
- NAID 110010015255
Related Links
- デジタル大辞泉 - 懸濁液の用語解説 - 液体中に顕微鏡で見える程度の粒子が分散しているもの。粘土を含んだ濁水、金のコロイド溶液など。
- けんだくえき【懸濁液】とは。意味や解説、類語。液体中に顕微鏡で見える程度の粒子が分散しているもの。粘土を含んだ濁水、金のコロイド溶液など。 - goo国語辞書は29万語以上を収録。政治・経済・医学・ITなど、最新用語の追加も ...
- 懸濁液(けんだくえき)とは、固体粒子が液体中に分散した分散系。英語ではサスペンション (suspension)。サスペンジョンともいうが、ドイツ語のズスペンジオーン (Suspension) が混ざった呼び名である。 粒子はコロイド粒子(100nm程度 ...
Related Pictures
Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
サムチレール内用懸濁液15%
組成
成分・含量
添加物
- ベンジルアルコール、キサンタンガム、ポリオキシエチレン(160)ポリオキシプロピレン(30)グリコール、サッカリンナトリウム水和物、香料
禁忌
効能または効果
適応菌種
適応症
- ニューモシスチス肺炎、ニューモシスチス肺炎の発症抑制
- 本剤は、副作用によりスルファメトキサゾール・トリメトプリム配合剤(ST合剤)の使用が困難な場合に使用すること。
- 重症のニューモシスチス肺炎患者(肺胞気・動脈血酸素分圧較差[(A-a)DO2]が45mmHgを超える患者)での本剤の使用に関する成績は、十分に検討されていない。また、他の治療法で効果が得られなかった重症のニューモシスチス肺炎患者における本剤の有効性を示すデータは限られている。
- ニューモシスチス肺炎の発症抑制は、ニューモシスチス肺炎のリスク(CD4+細胞数が目安として200/mm3未満、ニューモシスチス肺炎の既往歴がある等)を有する患者を対象とすること。
- 本剤は他の真菌又は細菌、マイコバクテリア又はウイルス疾患の治療に有効ではない。
ニューモシスチス肺炎の治療
- 通常、成人には1回5mL(アトバコンとして750mg)を1日2回21日間、食後に経口投与する。
ニューモシスチス肺炎の発症抑制
- 通常、成人には1回10mL(アトバコンとして1500mg)を1日1回、食後に経口投与する。
- 本剤は絶食下では吸収量が低下するため、食後に投与すること。本剤を食後に投与できない患者では、代替治療を検討すること。
- 投与開始時及び投与中に下痢が認められている場合には、本剤の吸収が低下し、効果が減弱する可能性がある。下痢が認められている患者では、代替治療を検討すること。
慎重投与
- 重度の腎障害患者[使用経験が少ない]
- 重度の肝障害患者[使用経験が少ない]
重大な副作用
皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)、多形紅斑
(頻度不明注1))
- 皮膚粘膜眼症候群、多形紅斑があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。
重度の肝機能障害
(頻度不明注1)、2))
- 重度の肝機能障害があらわれることがあるので、必要に応じ肝機能検査を行うこと。
薬効薬理
作用機序
- アトバコンの作用部位はミトコンドリア呼吸鎖であることが示唆されており、P. cariniiミトコンドリアの電子伝達系複合体III(complex III)を0.015μMのIC50で抑制した。アトバコンは、ミトコンドリア内膜蛋白質ユビキノンのチトクロームb(complex IIIの構成成分)への結合を阻害し、その結果としてATPレベルを顕著に低下させる4)ことにより抗P. jirovecii活性を示すと考えられている。
In vitro及びin vivo活性
- ヒト胎児肺線維芽細胞に感染させたP. jiroveciiの増殖を抑制し、そのMICは約0.3μM、3H-p-aminobenzoate取込みを指標としたときIC50は1.4μMであった5)。デキサメタゾン誘発免疫不全ラットにおいて予防的反復経口投与により潜伏感染しているP. cariniiの再活発化を完全に抑制し、治療的反復経口投与により、ラット肺病巣のP. cariniiシスト数を用量依存的に軽減した6)。
薬剤耐性
- アトバコン無効例の複数のニューモシスチス肺炎患者から分離したP. jiroveciiのチトクロームbDNA配列を解析したところ、ユビキノンが結合するQ0部位に耐性に関連すると思われる変異が数種類認められた7,8)。しかし、これらの変異はアトバコン無効例の一部でしか認められていないことから、臨床におけるアトバコン耐性に関してのチトクロームb遺伝子変異の意義は明らかではない。
有効成分に関する理化学的知見
一般名
化学名
- 2-[trans-4-(4-Chlorophenyl)cyclohexyl]-3-hydroxy-1,4-naphthoquinone
分子式
分子量
性状
融点
分配係数(log P)
★リンクテーブル★
[★]
- 関
- lifting、suspending agent、suspensory
[★]
- 英
- suspending agent、suspension
- 関
- 懸垂、懸濁液、賦形剤、浮遊液、安定化剤
[★]
- 英
- suspension、lifting、suspensory
- 関
- 懸濁液、懸濁剤、浮遊液、揚力
[★]
- 英
- suspension
- 関
- 懸垂、懸濁液、懸濁剤
[★]
- 英
- suspending、suspend
- 関
- 中止、浮遊、保留、吊す