- 英
- chronic myelitis
- 関
- 脊髄炎
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- 脊髄は頸髄(けいずい)、胸髄(きょうずい)、腰髄(ようずい)、仙髄(せんずい)からなります が、このどこかに炎症が生じた時に脊髄炎といいます。急性に症状が現れた時には脊髄 炎、慢性に経過する時には脊髄症と呼ぶことが多いようです。脊髄には狭い場所に ...
- 骨に細菌が侵入して、化膿性の炎症を起こす病気です。骨の内部には骨髄があります が、血流が豊富で、そこに最初の炎症が起こるため、骨髄炎と呼ばれています。急に 症状が現れる急性化膿性骨髄炎と、慢性化した慢性化膿性骨髄炎とに分けられます。
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
- 英
- spinal cord (M)
- ラ
- medulla spinalis
- 成人の脊髄は大後頭孔からL1-L2の椎骨まで達する (M.279)
解剖
[★]
- 関
- 炎光、炎症
[★]
- 英
- chronicity
- 関
- 慢性的、慢性型
[★]
- 英
- myelitis
- 関
- 多発性硬化症