感覚性失語
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 城野 明子,楠本 季佐子,久保田 功
- 聴能言語学研究 9(3), 98-105, 1992
- 5年間経過観察した発達性失語症の1症例(男児)を報告した.初診時3歳7ヵ月,主訴は言語の遅れで,運動,知能,聴力に問題がないと判断された.しかし口頭指示には従えず,発語は「いや」のみで発声も少なかった.対人関係にも多少問題がみられた.その後運動および行動面では発達がみられたが,言語面では全く進歩がなかった.発達性失語症の感覚型と診断が下されたのは,諸検査が行えるようになった6歳7ヵ月時であった.本 …
- NAID 130000812577
- 会沢 房子,伊林 克彦,山崎 元義,大西 洋司
- 音声言語医学 25(2), 127-132, 1984
- … 超皮質性感覚失語症の責任病巣として, 後部境界領域が考えられてきた.<BR>われわれは, 前大脳動脈閉塞症と同時に, 超皮質性感覚失語を呈した症例を経験したので報告する.<BR>症例は, 64歳右利き男性.完全発作発症40日前になんとなくしゃべりにくいということと, きわめて軽い右片麻痺に気づいた.この時のCTスキャンでは, 左後大脳動脈領域に一致して, 側頭葉から後頭葉にかけて境界不鮮明な低吸収域が …
- NAID 130000993946
Related Links
- デジタル大辞泉 感覚性失語症の用語解説 - 失語症の一。他人の話すことは理解できないが、自分が話すことはできる状態。大脳の聴覚野の近くにある感覚性言語中枢(ウェルニッケ中枢)の損傷で起こる。ウェルニッケ型失語症。
- ウエルニッケ失語=感覚失語 Wernicke 「言葉によるコミュニケーションがうまく出来ない、ということをうまく生かすと、より深いコミュネケーションに到達することが出来る」 (「ことばの海へ失語症ケアのはじまりと深まり ...
Related Pictures
![15]脳卒中と言葉の障害||脳|循環器病あれこれ|国立循環器](https://1mg.info/0/j/5/0869.jpg)



![15]脳卒中と言葉の障害||脳|循環器病あれこれ|国立循環器](https://1mg.info/0/i/o/2961.jpg)

★リンクテーブル★
[★]
- 英
- sensory aphasia
- 同
- 感覚性失語症、感覚失語症
- impressive aphasia
- 後部失語症 posterior aphasia
- 関
- ウェルニッケ失語、失語症
[show details]
[★]
- 英
- aphasia
- 同
- 失語
- 関
- 感覚性失語症(ウェルニッケ失語症)、運動性失語症(ブローカ失語症)
- dysphasia
流暢性と失語 (BET.250)
[★]
- 英
- sis, pathy
[★]
- 英
- sensation, esthesia, sense