- 英
- intraventricular conduction
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 血液透析における水質の維持maintaining water quality for hemodialysis [show details]
…subject to traceable calibration. Conductivity (or resistivity) is used as a convenient on-line measure of the total concentration of ionized species in the water. Conductivity meters must be temperature compensated …
- 2. 横隔神経障害への外科的治療surgical treatment of phrenic nerve injury [show details]
…adherent muscle, fascia, and/or vasculature. To further improve axonal recovery and restore nerve conductivity, nerve transfer (or neurotization) or an interposition graft can be performed to recruit new sources …
- 3. 小児蘇生法における第一選択剤primary drugs in pediatric resuscitation [show details]
… an increased risk of developing periventricular-intraventricular hemorrhage .… Influx and efflux of calcium ions are important for the maintenance of normal conductivity and rhythm.…
- 4. 血液透析における動静脈痩の再循環arteriovenous fistula recirculation in hemodialysis [show details]
…response to a saline bolus injected into the venous line. Conductivity dilution – Arterial and venous sensors detect changes in blood conductivity in response to an injected bolus of hypertonic saline. The …
- 5. 神経伝導検査の概要overview of nerve conduction studies [show details]
…used classification of individual nerve fibers relates to their diameters, myelin properties, and conductivity : A-alpha (or A-alpha beta) are large myelinated fibers, 6 to 15 microns in diameter. The largest …
Japanese Journal
- 心室内伝導障害(右脚ブロック,左脚ブロック,左脚分枝ブロック) (特集 救急じゃない心電図) -- (この心電図をどうする?)
- 心室内伝導障害及び房室ブロックの航空医学適性評価及び判定法試案
- 伝導障害が左室収縮不全より先行した劇症型心筋炎の1例
- 白木 宏明,平田 健一,井上 信孝,魚谷 美貴,岩田 幸代,谷口 弥生,小澤 徹,武居 明日美,田中 秀和,田中 裕史,大北 裕
- 心臓 50(11), 1222-1227, 2018
- <p></p><p> 症例は44歳男性.発症1週間前に急性腸炎に罹患.2日前に胸部不快感を自覚し近医受診.当院受診時,心電図にてⅡ,Ⅲ,aV<sub>F</sub>および左側胸部誘導の広範囲なST低下,aV<sub>R</sub>誘導のST上昇を認めた.心エコー図では左室駆出率(Ejection Fraction; …
- NAID 130007772399
Related Links
- 心室内伝導障害とはどういうものなのかそれなりに調べてみましたが、専門用語が多くよくわかりませんでした。 所見ではQRS>1.0という数字が書かれてありました。医療用語はほとんどわかりませんので、素人にもわかる言葉で 1 ...
- キューピーです。 心電図の話です。 時々機械の読みで、非特異的心室内伝導障害と記載されることがあります。 これは一体なんなのか勉強しました。 目次 【参考文献】 【心電図所見と機序】 【原因】 【参考文献】
- 心室内伝導障害 心室内はヒス束から両脚、プルキンエ線維を順序正しく伝導されるのが正常です。心室内で興奮が正常に伝導されると、幅が狭い(0.10秒以内)、正常軸のQRS波が見られます。 逆にいうと心室内の正常伝導が障害さ
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- nonspecific intraventricular conduction delay
- 関
- QRS間隔
定義
- 脚ブロックのように特定の伝導路で伝導が遅くなっているのではなく、すべての誘導で伝導が遅延している物。
- QRS間隔は 0.10~0.11程度のものを指すようだ。
- ドクターサロン59巻5月号(4.2015)321)1
- QRSが0.11秒以上で、左脚ブロック、右脚ブロックというカテゴリーの基準に該当しないもの。QRS間隔は0.11秒以上、0.12秒未満のもの。
病態生理
- はっきりしない。薬剤性という説がかつてあったらしい。スポーツをするアスリートの場合、スポーツ心、つまり心肥大により伝導路が長くなり伝導が遅延しているというのが1つの説明とされている。
健診
- 健診でしばしば自動解析結果に表示されるが、病的意義は洞性不整脈と同様にほぼない。心血管リスクやそのほかの併存症・既往歴がなければ、毎年の健診でフォローアップするのみで良いと考えている。
- とはいえ、突然死のリスクになり得るなどという報告がある。ただし、研究は60-70歳程度の集団を対象としているので、20-50歳代の方には当てはまらない!!
Abstract 13286: Non-Specific Intraventricular Conduction Delay and Risk of Sudden Death
https://www.ahajournals.org/doi/abs/10.1161/circ.130.suppl_2.13286
[★]
- 英
- intraventricular conduction disturbance, intraventricular conduction disturbances, IVCD
- 関
- 脚ブロック、分枝ブロック、二枝ブロック、WPW症候群
- intraventricular conduction delay,心室内伝導異常 intraventricular conduction abnormalities
[show details]
[★]
- 英
- intraventricular conduction delay
- 関
- 非特異的心室内伝導遅延
[★]
- 英
- ventricle (KH)
- ラ
- ventriculus
- 関
- 心房
生理学
- 循環血液量↑、心室拡張性↑ → 拡張期心室容量↑
- 循環血液量↓、心室拡張性↓ → 拡張期心室容量↓
- 末梢血管抵抗↑、心室収縮性↓ → 収縮期心室容量↑
- 末梢血管抵抗↓、心室収縮性↑ → 収縮期心室容量↓
[★]
- 英
- transduction, conduction
- 関
- 興奮伝導、伝達
- ニューロン介して情報が活動電位として伝わることを伝導という、と思う。
- 伝達とは確実に区別する
[★]
- 英
- house、in-house
- 関
- 家、院内、社内、収容
[★]
- 英
- intraventricular
- 関
- 側脳室内、脳室内