- 英
- difference threshold, differential threshold
- 同
- 弁別閾 識別閾 判別閾 discrimination threshold
- 関
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 左右像の空間周波数成分の違いが立体視に及ぼす影響(立体映像技術一般)
- 一色 勇毅,金子 寛彦,稲上 誠
- 映像情報メディア学会技術報告 35(22), 29-32, 2011-06-09
- … 従って奥行き知覚のための両眼視差閾値において,映像の高空間周波数成分が重要である事が示唆された。 …
- NAID 110008687525
- 触覚刺激の合成手法に関する研究(<特集>そこら中でインタラクション)
- 梶谷 肇,池井 寧
- 情報処理学会研究報告. HCI, ヒューマンコンピュータインタラクション研究会報告 2008(106), 41-45, 2008-10-30
- … ,基礎的なsin波の算術和による合成方法および振幅変調による合成方法を調査した.両手法によって生成された同成分の混合刺激は,触覚における判別の難度は低くなかった.また250Hz(30μm)に50Hzを混合した場合の差閾の積算の結果は,振幅変調による合成のほうが個人差は小さく,算術和による合成に比較して,より広範囲の触覚提示に適すると見られた.以上より,両合成方法が持つ触覚的な利点を含む性質に関する基礎的な知 …
- NAID 110007098853
Related Links
- 二点弁別閾 Two Point Threshold はじめに コンパスなど先の尖った物で皮膚の表面に触れる時、先端の2点の間隔がある程度以上に広ければ2点と感じられるが、間隔が狭いと1点のように感じられる。 この内、ふたつの刺激の強さや性質を ...
- 触二点閾 コンパスなど先の尖った物で皮膚の表面に触れる時、先端の2点の間隔がある程度以上に広ければ2点と感じられるが、間隔が狭いと1点のように感じられる。 この内、ふたつの刺激の強さや性質を区別し感じうる刺激差の最小 ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- discrimination threshold, just noticeable difference JND
- 同
- 差閾 differential threshold
- 関
- ウェーバー・フェヒナーの法則、フリッカー値
[★]
- 英
- discrimination threshold
- 関
- 差閾
[★]
- 英
- threshold
- 関
- 閾値、許容限界