Japanese Journal
- 金融実務ステップアップ誌上セミナー(第5回)金融機関の守秘義務
- デモクラTV共同企画 TPPの闇を斬る(第7回)不都合な真実を隠す守秘義務
Related Links
- デジタル大辞泉 守秘の用語解説 - [名](スル)秘密を守ること。「職務上―すべき事柄」 ... この辞書の凡例を見る 監修:松村明 編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
- しゅひ【守秘】とは。意味や解説。[名](スル)秘密を守ること。「職務上―すべき事柄」しゅひぎむ【守秘義務】公務員のほか、医師・弁護士など一定の者に課せられる、業務上の秘密を守る義務。しゅひぎむけいやく【守秘義務契約 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 医師法に規定されている義務で正しいのはどれか。3つ選べ。
- a. 応召
- b. 守秘
- c. 処方箋交付
- d. 診療録記載
- e. 入院診療計画書の交付
[正答]
※国試ナビ4※ [103B017]←[国試_103]→[103B019]
[★]
- 英
- confidentiality
- 関
- 法令
- 看護師については保健師助産師看護師法で規定。エイズ患者に関する秘密の漏洩は感染症法で規定。
刑法:第134条
- (秘密漏示)
- 医師、薬剤師、医薬品販売業者、助産師、弁護士、弁護人、公証人又はこれらの職にあった者が、正当な理由がないのに、その業務上取り扱ったことについて知り得た人の秘密を漏らしたときは、六月以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。
- 医師、歯科医師、助産師、看護師、弁護士(外国法事務弁護士を含む。)、弁理士、公証人、宗教の職に在る者又はこれらの職に在つた者は、業務上委託を受けたため知り得た事実で他人の秘密に関するものについては、証言を拒むことができる。但し、本人が承諾した場合、証言の拒絶が被告人のためのみにする権利の濫用と認められる場合(被告人が本人である場合を除く。)その他裁判所の規則で定める事由がある場合は、この限りでない。