- 英
- sympathy、compassion
- 関
- 看護、感情移入
WordNet
- a relation of affinity or harmony between people; whatever affects one correspondingly affects the other; "the two of them were in close sympathy"
- sharing the feelings of others (especially feelings of sorrow or anguish) (同)fellow feeling
- an inclination to support or be loyal to or to agree with an opinion; "his sympathies were always with the underdog"; "I knew I could count on his understanding" (同)understanding
- the humane quality of understanding the suffering of others and wanting to do something about it (同)pity
- a deep awareness of and sympathy for anothers suffering (同)compassionateness
PrepTutorEJDIC
- 〈U〉『共感』,思いやり / 〈U〉《時に複数形で》(…に対する)『同情』,哀れみ《+for(with)+名》 / 〈U〉《時に複数形で》(…に対する)弔慰,お見舞《+for+名》 / 〈U〉《時に複数形で》(…に対する)『共鳴』,賛成,好意《+with+名(wh-節)》
- (…に対する)あわれみ,深い同情(sympathy)《+『on』(『for』)+『名』》
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/11/20 16:47:27」(JST)
[Wiki ja表示]
同情(どうじょう)とは、他者の感情に対し共感する感情の同一性を指す。ただし、共感とは異なる。
同情の一般的な用法としては、不幸な状況や、苦難に対しての感情共有の際に用いられることが多い。しかし、ポジティブな感情に対しても用いられる事もある。広義の用法としては、共産主義賛同者(communist sympathiser)のように、イデオロギーや政治的な引用もされ得る。
英語におけるSympathy(同情)の語源としては、ギリシア語より由来し、共に苦しむこと、感情が同一になることを指している。これより転じて、同情とは他者の苦しみに応答して、自らも苦しむような感情を持つ。
|  | この項目は、社会科学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:社会科学)。 | 
| 
| 感情 (一覧) |  
|  |  
| 感情 | 
崇拝諦め驚き楽しみ悲しみ怒り苦悶いらだち不安覚醒魅力優しさ慈悲軽蔑満足敗北落胆意気消沈欲望希望絶望失望嫌悪恍惚状態困惑熱中嫉妬(ジェラシー)羨望多幸感興奮恐怖フラストレーション罪悪感幸福憎悪ホームシック恐怖敵意恥ヒステリー心酔情緒不安定侮蔑激昂孤独寂しさ憧れ愛愛憎性欲メランコリーパニック情欲プレジャー傲慢激怒残念拒絶良心の呵責ルサンチマン羞恥心人見知り衝撃悲痛悪意善意同情(共感)哀れみ苦しみ驚愕スリル執念心配熱心熱意 |  |  
|  |  
| 世界観 | 
感傷主義両立主義実存主義宿命論非両立主義形而上学ニヒリズム楽天主義悲観主義世捨て社会正義ベルトシュメルツ |  | 
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 中東の語り部たち(18)国家主義者の中東観(2)民族解放運動としてシオニストに同情していた大川周明
 
- 証券マン「オフレコ」座談会 VW排ガス不正に同情の余地 安倍政権「環境」でアドバルーン? : マスコミが報道しない兜町の裏事情
 
- ちゃんちゃらおかしい 朝日の「自衛官同情論」 (総力大特集 「平和安全法制」の核心はここだ!)
 
Related Links
- どうじょう【同情】とは。意味や解説。[名](スル)他人の身の上になって、その感情をともにすること。特に他人の不幸や苦悩を、自分のことのように思いやっていたわること。「―を寄せる」「―を引く」「被害者に―する」 - goo辞書 ...
- 【ベストアンサー】これ難しいですね。ずっと考えてたんですが、同情と共感ってどこが違うのかなと。同情は同じ情なので、同じ気持ちになるということなんでしょうかね。共感は同じように ...
Related Pictures





 
★リンクテーブル★
  [★]
- 英
- nursing、nursing care、caring、care、attendance、care
- 関
- 看護学、出席、心配、世話、注意、治療、付き添い、介護、同情、ケア、ケアリング、感情移入
  [★]
- 関
- caring、empathy、sympathy
 
 
 
  [★]
- 英
- empathy
- 同
- 共感
- 関
- 看護、同情、共感
  [★]
- 関
- compassion