- 英
- primitive reaction
- 強い情動反応を伴った体験に対する反応様式に対する反応様式を「体験反応」という。
これらはクレッチマーにより2つに大別されている。(1) 体験刺激が直接的に衝動的・突発的な行為、もしくは未分化な行動を引き起こす「原始反応」、(2)刺激と反応との間に発達した個々の人格が介在することで反応様式が複雑になる「人格反応」。原始反応はさらに単純な情動の発散である「爆発反応」と、ある程度の思慮を伴った「短絡反応」に分けられる。PSY243
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 軽度の一酸化炭素中毒の既往歴を有し,脳器質性異常を基盤にして発生した全生活史健忘の興味ある一症例について
- 古元 順子
- 岡山医学会雑誌 77(5・6), 773-794, 1965-06
- … 定し難いが比較的に少く,ごく軽度の意識水準低下として発生準備状態の一要素を形成はていたと推定されるにとどまり,一方癲癇の関与は,発端の意識障宮が情動により誘発された癲癇それ自身であつたか,原始反応としての意識障害を惹起する準備状態の器質的主要因であつたかは別として,相当大きな比重をもつものと推定されることを述べ,併せて全生活史健忘というヒステリー反応が器質的意識障害の機構を利用し …
- NAID 120002398380
Related Links
- モロー反射(もろーはんしゃ)とは、新生児期の赤ちゃん特有の原始反射と呼ばれる反射反応のひとつで、頭を持ち上げた姿勢などから急に落とす動作をすると両手を広げて抱きつこうとするしぐさのことを指します。 原始反射 原始反射 ...
- 世界大百科事典 第2版 原始反応の用語解説 - 衝動が,意志や理性による統御や加工を経ることなしに,そのまま行動として外界に現れてしまうのが〈衝動行為impulsive action〉である。クレッチマーはこれを〈原始反応〉と呼び,全人格の ...
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
- 英
- Latah
- 関
- マレー民族。マレー民族のラター
[★]
- 英
- imu
- 関
- アイヌ民族のイム
[★]
- 英
- (生物)response、(化学)reaction、respond、react、responsive
- 関
- 応答、応答性、反応性、返答