- 英
- restriction fragment length
- 関
- 制限断片長
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- ミトコンドリアシトクロムb遺伝子部分配列を用いたユーラシアカワウソヨーロッパ産亜種Lutra lutra lutra (Linnaeus, 1758)の暫定的な系統判別法
- 岩田 惠理,平 治隆,安部 義孝
- 日本野生動物医学会誌 19(4), 137-142, 2014
- … また,2つの配列は制限酵素断片長多型(RFLP)法によって判別が可能であった。 …
- NAID 130004854465
- PCR-制限酵素断片長多型法を用いたウナギ加工食品の原料の魚種判定
- 角田 香澄,松元 圭太郎
- 鹿児島純心女子大学看護栄養学部紀要 17, 85-88, 2013
- … 産地偽装が度々報告され,食資源の枯渇が懸念されているウナギの加工食品について,学生実験(食品衛生学実験・食品学実験)の中でPCR-制限酵素断片長多型(PCR-RFLP)法を用いて原料の魚種判定を行った。 …
- NAID 120005567046
- PCR-RFLP検定法を用いたワタアブラムシにおけるピレスロイド剤kdr型抵抗性の検出
- Marshall K.L.,Moran C.,Chen Y.,Herron G.A.
- Journal of pesticide science 37(2), 169-172, 2012-05
- … ワタアブラムシ(Aphis gossypii)のkdr抵抗性系統と感受性系統を材料に,PCR法によるこの領域の増幅およびPCR産物の制限酵素断片長多型(RFLP)検定により,野外から採集した個体でのLeu1014のPheへの変異によるkdr抵抗性を始めて証明することができた。 …
- NAID 120005451267
Related Links
- 制限酵素断片長多型 そもそも制限酵素(restriction enzyme)とは? 「DNAの特定の塩基配列を認識して切断」する「酵素」のこと。「塩基」とは、DNAやRNAの構成成分の一つを指し、「塩基配列」とはこの「塩基」の並び方の ...
- 計算値制限酵素断片長データベース 8/ 17 システムの基本構成 理論値データデータから からから最適 最適なななデータなデータデータを ををを解析解析システムシステム内 内内内にににに蓄積蓄積 【【【【理論値理論値データデータから ...
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
- 英
- restriction fragment length
- 関
- 制限酵素断片長
[★]
[★]
- 英
- enzyme, ferment
- 関
- 酵素反応
酵素の分類
- (a)酸化還元酵素(oxydoreductase) EC1:ある物質を酸化したり、還元したりします。脱水素酵素、ペルオキシダーゼなどを含みます。
- (b)転移酵素(transferase) EC2: アミノ基やリン酸基などをある物質から別の物質に転移する酵素です。アミノ基を転移する酵素はアミノトランスフェラーゼと呼ばれます。
- (c)加水分解酵素(hydrolase) EC3:ある物質(基質)に水(H2OのうちHとOH)を加えることにより、2つに分解します。多くの蛋白分解酵素が含まれます。
- (d)リアーゼ(lyase) EC4:ある物質を2つに分解します。
- (e)イソメラーゼ(isomerase) EC5:ある基質を異性体に変換します。
- (f)リガーゼ(ligase) EC6;ATPのエネルギーを使って2つの物質を結合します。
[★]
- 英
- fragment、piece、shred
- 関
- 細分化、断片化、フラグメント、部分、小片、破片
[★]
- 英
- 関
- 同
- restriction endonuclease
- 英
- [[]]
- 同
- restriction endonuclease