- ラ
- sulcus chiasmatis
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- ニホンカモシカ(Capricornis crispus)の骨格に関する研究-4-頭蓋(頭蓋骨・顔面骨)について
- 松尾 信一,森下 芳臣
- 信州大学農学部紀要 22(2), p99-138, 1985-12
- … 前蝶形骨と底蝶形骨翼交叉溝,視神経管,トルコ鞍,鞍背,卵円孔。 …
- NAID 120005459972
- 眼窩CT検査における側頭部皮膚面への視交叉溝軸の投影点について (第19回北日本眼科学会-4-<特集>)
Related Links
- 視神経交叉 ししんけいこうさ optic chiasm 視交叉ともいう。左右の眼の網膜から発する視神経は,眼窩から頭蓋内へ入り,視床下部の前端中央で合さって,扁平四辺形の交叉部をつくり,後方の視索へ移行する。この部位をいう。
- 視 交 叉 (しこうさ) 考えると夜も眠れない話です。人間の視神経は、頭の中で半分交叉しています。 これを視交叉と いいます。何のために交叉しているのでしょうか。他の動物は どうなのでしょうか。 視交叉とは
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- chiasmatic groove
- 関
- 視交叉
[★]
- ラ
- sulcus chiasmatis
- 同
- 交叉溝
[★]
大脳皮質の溝
- 英
- cerebral sulcus (KH), sulcus (M)
- 同
- 大脳溝(KL)
[★]
- 英
- chiasm
- 関
- 乗換え